『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』は、「X-MEN」や「スパイダーマン」などのマーベルコミックスの人気キャラクターと、『ストリートファイター』シリーズや『ストライダー飛竜』などカプコンの人気キャラクターが激突する「ファイティングアクション」シリーズ第2弾です。
2000年にアーケードとドリームキャストで登場し、2002年にPS2とXboxに移植、2009年にはPS3とXbox360でダウンロード版が配信と、現在でも高い人気誇っているシリーズ第2作がiOSに登場します。
カプコンは、これまでにもiOS向けの『ストリートファイターIV』などで、タッチ操作における格闘アクションで好評を得ており、本作でのタッチ操作にも期待です。
「アイアンマン」や「ハルク」、「キャプテン・アメリカ」など、本作に登場するマーベルコミックスのキャラクターは、アーケード版の稼働以降にハリウッド映画化やリメイクされた作品も多数。アメリカでは5月に公開、日本では8月に公開控えた映画「アベンジャーズ」にも、本作に登場するマーベルヒーローズが沢山登場するので楽しみです。
また、当時はチェックしにくかった「ソンソン」「ストライダー飛竜」など、カプコンの懐かしいキャラクターたちの出演作品も、現在ではダウンロード版が手軽に入手できるようになっているので、あわせてプレイしてみると、より本作を楽しめるようになること間違いなしです。
iOSでよみがえる名作格闘アクション。マーベルとカプコン、さまざまな登場キャラクターを手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』は、2012年4月末配信予定で価格は未定です。
TM & (C) 2012 Marvel & Subs. www.marvel.com
(C)CAPCOM CO., LTD. 2002, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2002, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
STRIDER: (C)MOTO KIKAKU.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録