人生にゲームをプラスするメディア

「カプ本」Vol.3に掲載される漫画を一挙紹介 ― 『バイオ』『モンハン』など

カプコンは、4月26日発売のオールカプコン総合情報誌「カプ本(かぷぼん)」Vol.3の掲載漫画情報を公開しました。

その他 全般
「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
  • 「カプ本」Vol.3
カプコンは、4月26日発売のオールカプコン総合情報誌「カプ本(かぷぼん)」Vol.3の掲載漫画情報を公開しました。

「カプ本」は、ゲームや漫画を多数掲載したカプコンの総合情報誌です。同誌には「ホイッスル!」(集英社)や「ドクシ -読師-」(幻冬舎コミックス)の樋口大輔氏が月刊ASUKAで描く『戦国BASARA』の予告版漫画を特別掲載。新連載として、ゲーム系漫画家・小林真文氏がカプコンの新作ゲームを実際に体験執筆するプレイ漫画「犬マン」が開始されます。初回となる今回は『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』と『ドラゴンズドグマ』の2本が同時掲載されます。

また、「モンスターハンター EPIC」ではタンジアの港に訪れたヤマトとムイ、オトモアイルー・センセイの2人と1匹が新種の獣竜種ブラキディオス調査を依頼されます。タンジアのハンター・パーカーと共にブラキディオスに挑む2人にブラキディオスの圧倒的な脅威が迫るさまが描かれます。

癒し系アイルー漫画「ミニモンハン」では、だんなさんの帰りを待ちわびるオトモアイルーたちの前に、モガから迷い込んだというチャチャとカヤンバが姿を現します。不思議なお面の2匹を前に、オトモアイルーたちは興味津々。研究対象にするのでした。

「戦国BASARA Tiger's Blood」では伊達政宗と刃を交え、大将としての重責を克服した真田幸村が、天下分け目の戦を前に石田三成へ同盟を申し出ます。日の本の未来を顧みず、ただただ家康を討つためだけに刀を振るう三成は、幸村にもその切っ先を向けるのでした。幸村編、感動の最終回です。

「まめ戦国BASARA」では、石田三成との戦により伊達政宗が深手を負ったことを知った真田幸村。宿敵との全身全霊をかけた討ち合いを望む幸村は、政宗への最上級のお見舞いを思い立ちます。時は戦国、まめサイズな武将たちが繰り広げるエピソード、今回はちょっとイイお話とのこと。

「えどたん 4コマ」は、ケータイ&スマートフォンで大好評配信中の大江戸推理アドベンチャー『えどたん』シリーズのギャグ4コマ。今回のキーワードは、ひょっとこ小僧に混浴に、さらには・・・メイド!? 回を重ねるごとにパワーアップする『えどたん』ワールドは今回もさらに広がっているようです。

3号目とあって、各マンガが盛り上がりを見せているようです。

「カプ本 Vol.3」は、4月26日発売予定で価格は1,000円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  7. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る