人生にゲームをプラスするメディア

MHF大型アップデート『フォワード.4“荒天貫く閃晶の瞬き”』詳細判明、5月23日に実施

カプコンは、Xbox360/PCソフト『モンスターハンター フロンティア オンライン』の大型アップデート『フォワード.4“荒天貫く閃晶の瞬き”』の実施を発表するとともにプレビューサイトを公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
カプコンは、Xbox360/PCソフト『モンスターハンター フロンティア オンライン』の大型アップデート『フォワード.4“荒天貫く閃晶の瞬き”』の実施を発表するとともにプレビューサイトを公開しました。

『フォワード.4“荒天貫く閃晶の瞬き”』は、5月23日に実施される大型アップデート。今回は新モンスター「クアルセプス」が登場します。これに先駆けて、4月19日よりプレビューサイトが公開され、5月2日からアップデート情報が順次公開される予定です。

また『フォワード.4“荒天貫く閃晶の瞬き”』にあわせてパッケージも5月23日にXbox360版とパソコン版共に発売されます。

『MHFフォワード.4プレミアムパッケージ』では、パッケージ特典が大幅にリニューアルされ、「剛種チケット」や「HCチケット」などの新しい特典が付属します。また「Nポイント」は250Pにアップしました。このパッケージでは、特典武具として、すべてオリジナルデザインの片手剣2種、ハンマー2種、ヘビィボウガン6種、「カエシスシリーズ」の剣士タイプ防具とガンナータイプ防具がそれぞれ一式付属します。特典武器はハンターランク(HR)1から使用でき、HR500以上で「HC武器」への強化が可能となっています。

特典防具の「カエシスシリーズ」は「カエシスFシリーズ」、「カエシスFZシリーズ」へと強化することが可能です。「カエシスFシリーズ」では一式装備することで、報酬がもらえる確率が上がるスキル「激運」が発動します。

なお、Xbox360版には「Xbox 360用MHFハンターライフコース30日 利用クーポン引換券」1点、「Xbox LIVE 1か月 ゴールド メンバーシップ ご利用コード」1点が付いています。

パソコン版には「ハンターライフコース60日 利用クーポン引換券」1点が付いています。引換券は、ハンターライフコースが所定の日数プレイできるクーポンか、ゲーム内アイテムの入手できるイベントコードのいずれか1点と引換えることができます。

■特典ゲーム内アイテム14種内容
(1)ゲローグラディウス(片手剣)1点
(2)ウルナグラディウス(片手剣)1点
(3)セドゥマルクス(ハンマー)1点
(4)プルマルクス(ハンマー)1点
(5)フェイムスパエラ/カリュプスパエラ/カノ=アンスル(ヘビィボウガン) 各1点
(6)アルグムスパエラ/ラティヌスパエラ/ウル=ベルカナ(ヘビィボウガン) 各1点
(7)カエシスシリーズ(剣士タイプ防具)一式
(8)カエシスシリーズ(ガンナータイプ防具)一式
(9)剛種チケット50枚1点
(10)HCチケット100枚1点
(11)狩人御用達・至高の逸品セット1セット
(12)根性札グレート10枚1点
(13)イメチェンポイント3P 1点
(14)Nポイント250P 1点
(15)マイトレポイント30P 1点
(16)カシラの差し入れ1セット

『モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.4 プレミアムパッケージ』は、5月23日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  2. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 『VALORANT』次世代スター!“おでん”とパッションを極めた「Sengoku Gaming」Art選手

  5. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  6. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  7. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  10. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

アクセスランキングをもっと見る