人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターオンライン2』推奨モデルPCが発売

Project Whiteは、展開するゲームパソコン「G-GEAR」で、セガのWindows向けソフト『ファンタシースターオンライン2』推奨モデルを4月19日よりツクモ各店で発売すると発表しました。

その他 全般
Project Whiteは、展開するゲームパソコン「G-GEAR」で、セガのWindows向けソフト『ファンタシースターオンライン2』推奨モデルを4月19日よりツクモ各店で発売すると発表しました。

『ファンタシースターオンライン2』は『PSO』の正統後継作品で、10周年記念タイトルとして登場するWindowsPC用オンラインRPG。G-GEARシリーズは、カタログ上のスペックだけでなく、静粛性や安定性も重要というポリシーのもと、大量生産モデルやショップブランドPCでは採用されることが少ない高品質パーツを各部に採用したマシンです。

G-GEAR『ファンタシースターオンライン2』推奨モデルをご購入すると、ゲーム内で使用できる3種類のゲーム内特典チケットが手に入ります。特殊な敵を想定し開発されたアサルトライフルの試作モデルのひとつ「アンチAライフル/ナハト」、見た目はオモチャのハンマーだがロッドとして立派に使用可能な「ピコピコハンマー/ナハト」、両手が巨大な拳となり、どんな敵も粉砕できるワイヤードランス「ロケットパンチ/ナハト」が、それにあたります。

CPUに「インテルRCore i7-2600 プロセッサー」を、グラフィックには「NVIDIAR GeForceR GTX 560」を搭載したこのPC、『PSO2』の巨大な敵を表示してもサクサク動きそうです。

「G-GEAR『ファンタシースターオンライン2』推奨モデル」は、4月19日より発売開始で価格は89,980円(税込)です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  5. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

アクセスランキングをもっと見る