人生にゲームをプラスするメディア

『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』はファンタジーの世界で大冒険!

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の最新情報を公開しました。

『太鼓の達人』シリーズ最新作がニンテンドー3DSに登場。新曲+定番曲50曲以上を収録していることに加え、今作のストーリーモードでは、「冒険モード」がさらにパワーアップ。不思議なファンタジーの世界で、仲間のちびドラゴンといっしょに、さまざまな7つの世界を旅し、演奏バトルで敵を倒していく内容となってます。オーブを集めると必殺技も繰り出せるとのこと。さらに本作では3D映像(立体視)に対応し、よりきらびやかな演出を味わえます。

また、新要素として「スタンプ帳」も搭載。さまざまなお題をクリアすることでスタンプやごほうびがもらえます。もちろん通信プレイやどんちゃんの着せ替えにも対応。ソフトが1本あれば最大4人で対戦できる、通信対戦が可能です。

収録曲としては「フライングゲット」「PON PON PON」「女々しくて」などのJ-POP、「ウィーゴー!(ワンピース)」「Switch On!(仮面ライダーフォーゼ)」「バスターズ レディーゴー!(特命戦隊ゴーバスターズ)」「さんぽ(となりのトトロ)」などのアニメ曲、「マル・マル・モリ・モリ!」「情熱大陸」「ウィリアム・テル序曲」などのバラエティやクラシック曲などが決定しています。

なお、専用タッチペン「バチペン」がパッケージに同梱。今回はシルエットのみが公開されました。

『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』は、7月12日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  2. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

    中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

  3. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

    『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  4. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  5. 『メガテン』スタッフ携わる新・学園ダークRPG『モナーク』正式発表!スイッチ/PS4/PS5向けに10月14日発売予定

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  9. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  10. 『バーチャファイターCG』がボンボンで漫画化決定

アクセスランキングをもっと見る