人生にゲームをプラスするメディア

KLab、ソーシャルゲーム企画制作のPikkleを完全子会社化

KLabは、ソーシャルアプリケーションプロバイダー(SAP)のPikkleの株式を取得し、完全子会社とすることを発表しました。

ゲームビジネス その他
Pikkle代表取締役 ディビット・コリエ氏
  • Pikkle代表取締役 ディビット・コリエ氏
KLabは、ソーシャルアプリケーションプロバイダー(SAP)のPikkleの株式を取得し、完全子会社とすることを発表しました。

KLabは優秀な人材の獲得を目的とした企業買収(M&A)に力を入れており、Pikkleは海外の開発会社との共同開発経験があり、海外企業とのリレーション経験豊富な人材が在籍していることから、今回の子会社化に至ったとしています。

Pikkleは、ソーシャルゲームの企画から開発・運用までを行うSAPですが、代表取締役のディビット・コリエ氏は、1992年にゲーム会社TripMediaをロンドンで設立、1996年にはネットゲーム会社Gameletをサンフランシスコで設立したほか、2002年には日本に移住しナムコに入社したという人物。2005年にPikkleを設立しています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  4. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  5. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

  6. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る