人生にゲームをプラスするメディア

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』基本システムや旅の仲間を紹介

ガストは、プレイステーション3ソフト『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
ガストは、プレイステーション3ソフト『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』の最新情報を公開しました。

今回は、さらに改良が施されているアトリエシリーズの根幹を為すシステム・調合についてご紹介します。

まずは採取地での冒険によって材料を手に入れ、アトリエで調合しましょう。今回は複数の場所での調合が可能となっています。

レシピと材料を決め、調合開始です。材料をひとつずつ投入していくと、さらに効果を向上させる条件が発生することがあります。

これらの処理は段階的に開示され、完成したアイテムの情報はレーダーチャートで表示されます。

プレイヤーが全ての要素を把握できるよう、ブラックボックス的な部分が排除されているということです。

登場するキャラクターが新たに2名公開されたのでそちらもご紹介します。

■レジナ・カティス(CV:水沢史絵)
あちこちに点在する遺跡とその周辺から全時代の遺物を掘り出し、それを売って生計を立てているという女性。アーシャとは以前からの知り合い。
大所帯の家に生まれ、たくさんの兄弟の面倒を見て育ったためか世話焼きな性格をしており、アーシャに対してもこの面倒見の良さは発揮される。

■キースグリフ・ヘーゼルダイン(CV:中田譲治)
各地に残存する遺跡や古代の都市を巡り、古代の知識を収集している錬金術師。
普段は冷静沈着で年相応の落ち着いた中年紳士といった印象だが、錬金術の知識の探求のためなら周りを顧みない性格。それによる悪評もあるようだが、本人は全く気にしていない。

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』は6月28日発売予定。価格は、通常版が7,140円(税込)、プレミアムボックスが10,290円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2012
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. オープンワールドADV『夏色ハイスクル』ヒロインやシステムが公開、行き過ぎたパンチラ撮影の末路は“補導”

  9. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る