人生にゲームをプラスするメディア

『Mass Effect 3』が支配!2012年3月の米国セールスデータ

調査会社NPG Groupより、2012年3月度の米国市場セールスデータが公開されました。多数の新作が並んだTOP10を制したのは、BioWareとEAの大作RPG『Mass Effect 3』で、アナリストによると2010年1月に登場した前作『Mass Effect 2』の2倍以上が売れているとのこと。

その他 全般
『Mass Effect 3』が支配!2012年3月の米国セールスデータ
  • 『Mass Effect 3』が支配!2012年3月の米国セールスデータ
調査会社NPG Groupより、2012年3月度の米国市場セールスデータが公開されました。多数の新作が並んだTOP10を制したのは、BioWareとEAの大作RPG『Mass Effect 3』で、アナリストによると2010年1月に登場した前作『Mass Effect 2』の2倍以上が売れているとのこと。

その他注目は、カプコンの新作『バイオハザード ORC』と『ストクロ』が同時にチャート入りを果たしている他、メジャーリーグ野球シムの最新版『MLB 12: The Show』と『Major League Baseball 2K12』が例年通りの人気を示しています。

ソフトウェアランキング

1. Mass Effect 3 (360, PS3, PC) ※114万本以上
2. Resident Evil: Operation Raccoon City (360, PS3) ※58万2,000本
3. MLB 12: The Show (PS3, PSV)
4. NBA 2K12 (360, PS3, Wii, PSP, PC, PS2)
5. SSX (360, PS3)
6. Street Fighter X Tekken (PS3, 360)
7. Mario Party 9 (Wii)
8. Call of Duty: Modern Warfare 3 (360, PS3, Wii, PC)
9. Naruto Shippuden: Ultimate Ninja Storm Generations (360, PS3)
10. Major League Baseball 2K12 (360, PS3, Wii, NDS, PSP, PC, PS2)


尚、上記の合算ランキングには含まれていないものの、SKU別のTOP10では3DSの『新・光神話 パルテナの鏡』が1位となっているそうです。

ハードウェア

Xbox 360 - 37万1,000台 ※前年比(-14.3%)


3月に米国で最も売れたハードはXbox 360で、Microsoftの発表データによると37万1,000台を販売し、これで13ヶ月連続で首位をキープ。新型機PS Vitaを含め、ソニーや任天堂から各機種の具体的なセールスデータは示されていないようですが、市場全体で見るとハードウェアは前年比35%減という大きな減退を記録しているということです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  4. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る