『AKIBA'S TRIP PLUS』は、2011年5月に発売され好評を博した3Dアクションアドベンチャーゲーム『AKIBA'S TRIP』に収録されなかった新要素を多数追加した最新作です。実在の店舗も多数登場するリアルな秋葉原を舞台に、主人公は、人間と吸血鬼「カゲヤシ」との命をかけた抗争に巻き込まれていきます。
本作の予約特典「ビジュアルBOOK&ダブプリ新曲CD」の詳細が発表されました。
■ビジュアルBOOK
豪華ゲストイラストレーター陣による『AKIBA'S TRIP』描き下ろしビジュアルを多数収録。下記で紹介されているイラストレーター陣に加え、さらに多数のイラストレーターが参加予定です。
・参加イラストレーター(一部・敬称略)
私屋カヲル (代表作:「こどものじかん」)
文倉十 (代表作:電撃文庫「狼と香辛料」イラスト)
凪良 (代表作:「アルトネリコ」キャラクターデザイン)
六道神士 (代表作:「エクセルサーガ」)
ヒロユキ (代表作:「ドージンワーク」)
七草 (代表作:電撃文庫「しにがみのバラッド。」イラスト)
蔓木鋼音 (代表作:「クイーンズブレイド リベリオン」)
■ダブプリ新曲CD「VANITY VAMP」
作曲:佐々木 宏人(代表作:「私たちはずっと…でしょう?」他多数)
作詞:オノダヒロユキ(代表作:「マリオネットの心」他多数)
歌:北田舞那・北田瀬那(Dirty Bloody Princesses)
『AKIBA'S TRIP PLUS』に登場する秋葉原の街で人気を誇る、北田舞那(CV:中村繪里子)・北田瀬那(CV:内田真礼)の双子アイドル「Dirty Bloody Princesses」(通称・ダブプリ)のシークレットライブにて披露された新曲「VANITY VAMP」。予約特典CDにはこの楽曲のフルバージョンを収録しているほか、このCDでしか聴けない幻の「ツインボーカルVer.」も収録。
さらに 『AKIBA'S TRIP PLUS』では、このシークレットライブをフルアニメーションで完全再現。新曲「VANITY VAMP」を披露し、ライブ会場を興奮の渦に巻き込むシーンは必見です。
■作曲・編曲担当:佐々木宏人氏のコメント
ダブプリのイメージに合わせて、ずばり「背徳感」をテーマに作ってみました。ワルっぽくて疾走感のある曲調になったと思います。個人的にはDメロの「上目遣いしたり~」の箇所が好きです。カラオケで歌うと絶対盛り上がるはずなので、カラオケに入るといいなあ・・・。
■作詞担当:オノダヒロユキ氏のコメント
「VAMP」という単語には、バンパイアの他に男を惑わす妖婦という意味があります。妖婦とはいえダブプリは未成年に見えるので、年齢的なギャップを埋めるため詞には少々苦労しました。バンパイアの怖さと妖しさと若さが融合した曲になったので是非聴いてください。ダブプリのリアルなライブも実現したら楽しそうです。皆さんも応援をお願いします!
掲載画像でも少しだけ確認できるライブシーン。初回特典のCDとあわせて楽しんでみてください。
『AKIBA'S TRIP PLUS』は、6月21日発売予定で価格は3,990円(税込)です。
(C)2011-2012 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート