人生にゲームをプラスするメディア

『鉄腕アトム』がソーシャルゲームになって登場 ― タウンボードを舞台に闇の組織と戦う

ファンクリックは、手塚治虫の漫画「鉄腕アトム」を原作とするソーシャルゲーム『空想科学模型遊戯 鉄盤アトム』を4月7日よりMobageでサービス開始しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ファンクリックは、手塚治虫の漫画「鉄腕アトム」を原作とするソーシャルゲーム『空想科学模型遊戯 鉄盤アトム』を4月7日よりMobageでサービス開始しました。

『空想科学模型遊戯 鉄盤アトム』の舞台は、謎の闇組織によって暗黒に飲み込まれてしまった世界中のタウンを模したタウンボード。プレイヤーは「鉄盤プレイヤー」として、ロボットフィギュア達を駆使して救い出していきます。

タウンボードを進めていくと、様々なロボットフィギュアを仲間にすることができます。いずれも原作「鉄腕アトム」に登場したキャラクターやロボット達で、その数はなんと100体以上。より多くのロボットフィギュアを集めて、「鉄盤マスター」を目指しましょう。

また、ロボットフィギュア達を集めて完成させる「アトム図鑑」には、キャラクターの説明だけでなく、原作でキャラクターが登場するコマ画像と活躍の様子がキャプションと原作巻数で表現されています。

お気に入りのロボットフィギュアを手に入れたら、原作を読みたくなってしまうかもしれませんね。

なお、本作の対応機種は、フューチャーフォンおよびスマートフォンとなっています。

『空想科学模型遊戯 鉄盤アトム』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Tezuka Productions (C)funclick
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

    PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

    圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  8. Steam版『デモンエクスマキナ』は4Kや200fpsにも対応に!テクスチャも高解像度化

  9. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

アクセスランキングをもっと見る