人生にゲームをプラスするメディア

『ボンバーマン』を一人称視点で描いたファンメイド映像

「もしもボンバーマンが一人称視点のゲームだったらどうなるのか?」そんな疑問を基に海外ファンがコンセプトゲームプレイ映像を作成しYouTube上で公開しています。

その他 全般
「もしもボンバーマンが一人称視点のゲームだったらどうなるのか?」そんな疑問を基に海外ファンがコンセプトゲームプレイ映像を作成しYouTube上で公開しています。

もう少しスピード感が欲しい気もしますが、一人称視点になることで『ボンバーマン』独特の閉塞感や対戦相手との駆け引きによる緊張感がさらに増した印象も。おなじみのパワーアップアイテムもちゃんと再現されています。

動画中のどこかに“ポップコーン”が隠されているそうなので探してみよう


いつか“ファーストパーソンボンバーマン”が実現する日がやってくるかも?
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  3. セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

  4. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  5. グーグル、今日はバスケゲームに変身

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  8. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

アクセスランキングをもっと見る