人生にゲームをプラスするメディア

坂口博信氏、『ラストストーリー』続編の可能性について語る

欧州では2月に発売されたWiiソフト『ラストストーリー』について、海外ゲームニュースサイトが同ゲームディレクターの坂口博信氏にインタビューを行い、続編についてどうなのかについて触れています。

任天堂 Wii
THE LAST STORY(ラストストーリー)
  • THE LAST STORY(ラストストーリー)
欧州では2月に発売されたWiiソフト『ラストストーリー』について、海外ゲームニュースサイトが同ゲームディレクターの坂口博信氏にインタビューを行い、続編についてどうなのかについて触れています。

インタビューの中で坂口氏は、3年半の開発期間を経てリリースされた本作では、目指していた全ての目標を達成できたと語っています。欧州版は日本版には無いいくつかのマイナーなアップデートが施されているようで、例えばオプションによりカメラモードを変更できることもその一つ。実はこのオプションは日本のユーザーからのフィードバックで実装されたもので、3D酔いを防ぐ目的があります。

また、続編についての話にも触れられていましたが、残念ながら現時点では特に予定はなく、また具体的なアイデア等も考えてはいないようです。

しかし、続編を作ることはおそらく可能であり「完全なオンラインゲームとして開発しても面白いかもしれない」と語っていました。

余談ですが、『ラストストーリー』は最大6人での乱闘および協力プレイモード機能が搭載されおり、各リージョンごとの隔離はされていないので全世界のプレイヤーが一緒にプレイ可能だそうです。

また、坂口氏は現在iOS向けに新作タイトルを3本制作中。当面はこちらの制作に力を注いでいくようです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

    現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など

  7. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  10. 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

アクセスランキングをもっと見る