人生にゲームをプラスするメディア

『リズム怪盗R』プレミアムライブ後の大谷智哉氏に直撃インタビュー!

『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』購入者向けイベント「リズム怪盗R×miwaプレミアムイベント」、大盛況のままに幕を閉じた裏では本作の楽曲を手がけ、“『リズム怪盗R』バンド”のベーシストとしてもスポットライトを浴びた大谷智哉氏にお話を聞かせていただいていた。

任天堂 3DS
品川ステラボールにて開催された『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』の購入者向けイベント「リズム怪盗R×miwaプレミアムイベント」。 大盛況のままに幕を閉じた裏では本作の楽曲を手がけ、“『リズム怪盗R』バンド”のベーシストとしてもスポットライトを浴びた大谷智哉氏にお話を聞かせていただいていた。

―――お疲れ様でした!冒頭のシルエットの演出にシビれてから、アッという間でした!
大谷:ありがとうございます。ゴージャスな曲から繊細な曲まであっての『リズム怪盗R』ですから、それらを全て網羅しながら30分にギュッと凝縮したドラマチックな構成を考えていました。曲によって編成も変えていたので、楽器の持ちかえやダンスがあってめまぐるしい展開だったかもしれないですね。

―――まだ終わったばかりではありますが、今日のライブでは一番なにを感じましたか?
大谷:ゲームのために作られた楽曲を生演奏という形でみんなに聞いてもらって、一緒に共有できる場は今後ますます貴重なものになると思いました。動画で配信されたりネットで検索したりすれば楽しめるコンテンツはたくさんありますが、実際に音楽を聴いてくれているみんなの顔が見えるというのはやはりいいですね。こういう機会をもっと増やしたいと思いました、本当に。

―――購入者イベントとしてはずいぶん人が入るホールでしたよね
大谷:そうですね。控え室からモニターで席が埋まっていく様子を見ていたんですけど、やっぱりステージから見るのとは違って。いっぱい来てくれて嬉しかったです。僕が知っているなかには近畿地方から来てくれた人たちもいたりして、終演後にみなさんに会えなかったのが心残りでした。僕らが作るゲームやその音楽をいつもチェックしてくれている人もそうでない人も、『リズム怪盗R』という作品に興味を持ってくれていることが本当に嬉しいです。

―――MC中も軽いセッションのようなインストがあって非常に和やかなムードでしたね。ドッと笑いがおきたりもしてなんだか舞台劇を見ているような気分にもなりました
大谷:自称スタイリッシュメンバー紹介ですね(笑)。メンバー紹介では笑いも欲しかったので話したいことが多くて(笑)。尺が長いままバックが無音だとしゃべり続けるのは厳しかったので、本番前日の夜、キーボードの渡辺さんにバックで弾いてもらいたいサンプル曲を送ったんです。「再び!お肉大作戦」の曲なんですが、それをゆるめにアレンジして弾いてもらいました。『リズム怪盗R』の世界観にもマッチするようなちょっと小洒落たラウンジーな雰囲気になってとてもしゃべりやすかったですよ。

―――トロンボーンの川原さんは楽器で「セーガー」と合いの手を入れてらして
大谷:そうです。渡辺さんが弾き始めたらほかのメンバーは参加が自由ということにしてあって。キメも全部その場のアイコンタクトでやっていたのでそれがまたアットホームな雰囲気というか、バンドが会話をしている雰囲気も演出できてかなり味をしめました(笑)。

―――miwaさんのライブを舞台袖で聞いていたと思うんですが、いかがでしたか
大谷:とてもよかったですよね。僕は彼女の世代ならではの歌詞がとてもいいなと思っています。歌と言葉でしか表現出来ない事ってありますからね。僕はというと自分の出番が終わって肩の荷が降りていたといいますか、「いやー、やったよ~!」という感じで舞台袖ですごくリラックスして聞かせて頂きました。

―――『リズム怪盗R』の楽曲はベースラインが激しいですから大変でしたよね
大谷:ずいぶん練習をしましたね。ゲーム中の音源はプロのベーシストのかたに僕がイメージするベースラインを弾いてもらっています。なので、レコーディング時のディレクションで「ここはもっと動きのあるラインにして欲しい」とか「ここはもっとタイトに弾いて欲しい」とかいろいろな要求していたことが今回のライブで全部自分に跳ね返ってきてしまって(笑)。本当にすいませんでした、と。

―――先程プロデューサーの中村さんにお会いしたら、リハーサルのたびに泣いたとおっしゃっていましたが
大谷:そんなことを言ってたんですか!えー、聞いてないですよ、そんな話(笑)。あとで追求してみます。でも、リハーサルを見てくれていた中村にはいつも感想を聞いていました。プロデューサーであっても楽曲のレコーディングに今回は立ち会っていないので生演奏を聞いたことがないわけですから、どんな風に感じているかな~と思っていたら大絶賛だったんです(笑)

―――だって泣いてるわけですから!!
大谷:それは僕、まだ本人から聞いてないですから(笑)。でも、おそらく彼なりにこれまで頑張って来たいろんな想いなどがこみ上げて来たんでしょうね。

―――少し先日のニコニコ生放送について伺いたいのですが、現場はいかがでした?
大谷:とても楽しかったですよ。僕も帰ってからタイムシフトでコメントを見ました。みなさん思い思いにコメントをしてくれているのでとても面白かったですね。僕らのライブはプレミアムイベントに比べれば簡易的なセットではあったんですけど、僕が思っていたよりも楽しんでくれているような気がしたのでまたやりたいと思いましたね。というか、今日のリズム怪盗Rバンドでもう1回ぐらいやりたいです!

―――まだまだ聞きたいというファンはいっぱいいると思います!発売からまだ二ヶ月ほどとなりますが、遊んでファンになった人たちに向けてぜひメッセージをお願いします
大谷:『リズム怪盗R』を楽しんでくれている方達に、最高のライブをプレゼントしたい!という思いで臨んだプレミアムイベントでした。バンドメンバー全員が手応えを感じることが出来たライブでもありました。欲が出てしまいまして、次はリズム怪盗Rバンドでワンマンライブをやってみたいです(笑)これからも引き続き応援よろしくお願いします!

―――そして最後にこれから手にとって遊ぶ人たちに向けてもぜひお願いします
大谷:感情揺さぶるリズムゲームというコピーに相応しい魅力を持っている作品だと思っています。音楽面でも楽しんで頂ける自信があります。まずは是非一度、体験版を遊んでみて欲しいです!

―――ありがとうございました!


なお、イベント当日のレポートはコチラに掲載していますので、あわせてご覧ください。
http://www.inside-games.jp/article/2012/03/26/55447.html

『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』は、好評発売中で価格は6,090円(税込)です。

(C)SEGA
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

アクセスランキングをもっと見る