人生にゲームをプラスするメディア

ミクシィとDeNA、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」提供開始

 ミクシィとディー・エヌ・エー(DeNA)は21日、「mixi」を通じて買い物ができる、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」の提供を開始した。

その他 全般
「mixiモール」商品ページ(スマートフォン版)
  • 「mixiモール」商品ページ(スマートフォン版)
  • 「mixiモール」TOPページ(スマートフォン版)
  • 「mixiモール」PCサイト
  • 「mixiモール」PCサイトでは売れ筋ランキングなどがチェックできる
  • mixiモールのコンセプト
  • 「青春タイムライン」画面
 ミクシィとディー・エヌ・エー(DeNA)は21日、「mixi」を通じて買い物ができる、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」の提供を開始した。

 「mixiモール」は、ミクシィとDeNAが共同で提供・運営するモール型のソーシャルコマースサービス。各商品には、「きになる!」ボタンと「もってる!」ボタンが設置されており、ユーザーは、このボタンを利用することで、「mixi」でつながっている仲の良い友人に商品をお薦めしたり、「mixi」内で商品を実際に購入することが可能になっている。また、商品に関する友人のコメントや他のユーザーのコメントを見ることもできる。

 サービス開始時点では、ローソンHMVエンタテイメントやサンリオ、セシルマクビー、ヴィレッジヴァンガード、ASBee、上新電機など、約1,500店舗が参加し、約350万品の商品が「mixiモール」で提供中。各店の目玉商品のほか、オープニング企画として3941円(みくしぃ円)の「¥3941福袋」なども販売されている。

 またローソンHMVエンタテイメントの協力のもと、特別企画「青春タイムライン」(mixi.jp/pr_hmv_top.pl)もスタート。ユーザーが自分の生まれ年を入力すると、自身がこれまでに聴いてきた「青春時代の音楽」を時系列に見ることができ、それらの楽曲を購入することもできる。

 なお「mixiモール」はスマートフォン、フィーチャーフォン、PCの3デバイスに対応しており、参加店舗は、個別に端末毎にページを作成することなく3デバイスに対応可能とのこと。「mixi」の利用は、現在フィーチャーフォンからがメインだが、スマートフォン端末の普及拡大にともない、スマートフォンからの利用も月間542万人(2011年12月現在)と、急速に拡大している。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  6. ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

アクセスランキングをもっと見る