人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ&グリー、業務提携 ― 第1弾は『二ノ国』、『イナズマ』『ダンボール』新作も発表

レベルファイブとグリーは、グローバルでのソーシャルゲーム事業の強化を図る為、包括的な業務提携を行うと発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
レベルファイブとグリーは、グローバルでのソーシャルゲーム事業の強化を図る為、包括的な業務提携を行うと発表しました。

レベルファイブ初となるGREE向けタイトルは、同社の人気作『二ノ国』『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』、3タイトルをフィーチャーフォン・スマートフォン向けソーシャルゲームを共同企画し、GREEに提供します。

『二ノ国大冒険モンスターズ』は、ニンテンドーDS/PS3向けに展開している『二ノ国』をベースに開発したカードバトルゲームです。続いて『イナズマイレブン・アツメヨーゼ!!(仮)』と『ダンボール戦機 ハイグレードカスタム(仮)』が投入される予定です。

『イナズマイレブン』シリーズと『ダンボール戦機』シリーズは、主に子どもをターゲットにした作品として制作されていましたが、「GREE」の幅広いユーザー層に合わせ、子供だけでなく大人にも楽しめるようなゲームの仕組みを現在検討しているとのことです。

レベルファイブとグリーは、「今回の提携により日本にとどまらず世界各国で提供するソーシャルゲームを企画開発し、GREE Platform上で提供していきます。今後両社は、高いシナジー効果を生み出すことでグローバル事業の強化を図り、世界中の人々がより楽しめるコンテンツの提供とソーシャルゲーム市場の拡大を目指します」とコメントしています。

なお、発表会の様子は後程お伝えします。

(C)LEVEL5/GREE developed by Edia
(C)LEVEL-5 Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  4. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  5. 『PaperMan』“撃て撃て!ペーパーマンFLASH”配信開始

  6. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  7. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

アクセスランキングをもっと見る