人生にゲームをプラスするメディア

デジタルハーツとグラスホッパー、共同出資で合弁会社G&Dを設立

デジタルハーツとグラスホッパー・マニファクチュアは、株式会社G&Dを3月中旬に共同設立することを発表しました。

ゲームビジネス その他
グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作
  • グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作
デジタルハーツとグラスホッパー・マニファクチュアは、株式会社G&Dを3月中旬に共同設立することを発表しました。

グラスホッパー・マニファクチュアは、『ノーモア★ヒーローズ』シリーズなどを手掛ける開発会社。最新作『ロリポップチェンソー』の発売が控えています。一方のデジタルハーツは、発売前のソフトウェアに内在する不具合を、ユーザー視点から検出する「ユーザーデバッグサービス」を主幹事業として実績を積んでいる上場企業で、アメリカ・韓国・タイといったグローバルネットワークも保持しています。

今回、ゲームへの造詣が深いテスターが多数在籍するデジタルハーツのノウハウと、グラスホッパー・マニファクチュアの受託開発におけるノウハウを融合することで、開発工程においての相互補完を行うのが狙いとのこと。

G&Dでは、グラスホッパー・マニファクチュアが受託開発窓口として顧客との折衝業務・企画立案および画像制作・プログラミングを行い、デジタルハーツグループがデバッグ業務および開発に付随する一部の業務を請け負うことで、家庭用ゲームやソーシャルゲーム開発におけるワンストップソリューションを実現するとしています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

    TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

    吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  4. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

アクセスランキングをもっと見る