人生にゲームをプラスするメディア

サイバーコネクトツー、インターンシップ 「発動編」募集開始

サイバーコネクトツーは、ゲーム業界を目指す人たち向けの実践型インターンシップ「接触編」に続き、「発動編」の応募受付を開始しました。

ゲームビジネス 人材
サイバーコネクトツーは、ゲーム業界を目指す人たち向けの実践型インターンシップ「接触編」に続き、「発動編」の応募受付を開始しました。

今回募集を開始された「インターンシップ~発動編~」は、サイバーコネクトツーの現役クリエイターの指導のもと、インターンシップ期間中にチーム制作を行い、合格作品相当のゲームを完成させるという実践型カリキュラムが用意されます。

ゲーム制作のすべての行程を経験することで、希望職種の技術向上だけでなく、コミュニケーション能力・計画性など、ゲームクリエイターに求められる能力を、実践を通し身に付けられることができるといいます。

募集職種はゲームデザイナー、アーティスト、プログラマー。インターンシップ終了時には、制作した作品をもって同社の書類選考合格とみなされ、希望者を対象に採用面接が実施されます。第1期生の実施期間は5月7日~6月29日。同社の公式サイトで応募することが可能です。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【セガ コンシューマー新作発表会 2007 Autumn】 新作タイトルSSを多数掲載『ナイツ』『シレン3』など(再掲)

    【セガ コンシューマー新作発表会 2007 Autumn】 新作タイトルSSを多数掲載『ナイツ』『シレン3』など(再掲)

  2. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  3. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 「ポケモンフェスタ2004」の開催日時が決定

  7. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る