人生にゲームをプラスするメディア

DeNA、ソフトバンクモバイルの使用者年齢情報を活用 ― 青少年保護施策を強化

ディー・エヌ・エーは、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」における少年保護施策を強化すると発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
 
  •  
ディー・エヌ・エーは、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」における少年保護施策を強化すると発表しました。

これまで同社は、18歳未満のユーザに対する一部機能の利用制限や携帯フィルタリングサービスの加入状況によって識別する年齢認証の導入、KDDIが提供する「年齢確認サービス」の活用をはじめ、総勢400名体制による「サイトパトロールの内製化」や一部機能における「不適切な投稿内容の事前確認」による対策をおこなってきました。

今回、ソフトバンクモバイルから提供される使用者年齢情報の活用を決定。年齢認証の精度をより向上させることはもちろん、さらなるサイトの健全化や人とシステムによるサイトパトロール、ユーザーへの啓発活動を強化していくとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

    【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

アクセスランキングをもっと見る