人生にゲームをプラスするメディア

海外公式ブログが「最もプラチナトロフィーが獲得されたPS3タイトル」TOP10を発表

2008年のアップデートにて追加されたプレイステーション3のソフトやりこみ度を示すトロフィー機能ですが、プラチナトロフィーが最も獲得されたタイトルTOP10を海外の公式PlayStation.Blogが発表しています。

ソニー PS3
アサシン クリードII
  • アサシン クリードII
2008年のアップデートにて追加されたプレイステーション3のソフトやりこみ度を示すトロフィー機能。トロフィーにはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの4種類があり、中でも全トロフィーの取得が条件となるプラチナは獲得するためにかなりのやり込みが必要とされていますが、この「プラチナトロフィーが最も獲得されたタイトルTOP10」が海外の公式PlayStation.Blogにて発表されています。

第1位: 『Assassin's Creed II』

第2位: 『Call of Duty: Modern Warfare 2』

第3位: 『Uncharted 2: Among Thives』

第4位: 『God of War 3』

第5位: 『バイオハザード5』

第6位: 『inFamous』

第7位: 『Uncharted: Drake's Fortune』

第8位: 『God of War』(GoW HD Collection)

第9位: 『Borderlands』

第10位: 『Sly Cooper and the Thievius Raccoonus』(Sly Cooper Collection)


TOP10を見ていくと、単純にトロフィーの獲得が簡単なタイトルでは無く、やり込みたくなるような良作タイトルや販売数を伸ばした有名タイトルが多くランクインしていることが伺えますね。

PlayStation.Blogではさらにトップ10タイトルの考察も行われており、プラチナが多く獲得されるタイトルの条件として「評価の高い良いゲームであること」、「大きなセールスを記録していること」、「マルチプレイヤーに関するトロフィーが少ないこと」、そして「ここ数年の間に発売されたゲームであること」などをあげています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る