人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート】ニンテンドー3DS発売1周年、皆様からご意見を大募集

今日でニンテンドー3DSが発売1周年を迎えました。

任天堂 3DS
ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba正面エントランス前(2012.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba正面エントランス前(2012.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba正面エントランス前(2012.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
今日でニンテンドー3DSが発売1周年を迎えました。

ニンテンドーDSの後継機として発売されたニンテンドー3DSは、2011年2月26日にアクアブルーとコスモブラックの2色で全世界で最初に発売されました。7月14日にフレアレッド、10月20日にミスティピンク、11月3日にアイスホワイト、新色も続々発売されて現在は5色のカラーバリエーションで販売されています。

さらに『ゼルダの伝説』25周年記念エディションを初め、『モンスターハンター3(トライ) G』『SDガンダム Gジェネレーション3D』『NEWラブプラス』『メタルギアソリッド スネークイーター3D』『NGDOM HEARTS 3D』「ちょっとマリオなニンテンドー3DS(3種類)」など、限定モデルも数多く登場しました。

3DSは早期に1万円値下げされたのも衝撃的な出来事でした。本体がお買い求めやすい価格になり、新色も用意し、年末年始に『マリオ』や『モンハン』など期待の新作が続々発売され、日本ゲーム市場最速となる52週で実売500万台突破しました。
(ニンテンドーDSは56週、ゲームボーイアドバンスは58週)

今回は発売1周年を記念して、ニンテンドー3DSについて思うことなどご意見を募集。購入した時期や良く使っている機能、満足度などを改めてお伺いしたいと思います。

1周年と言う節目の日ということで、3DSをお持ちの方が最も長く遊んだソフトについても項目を設けてみました。『思い出きろく帳』でプレイ時間のランキングを見ることができます。1位のタイトルを教えてください。

また、これから発売するソフトで1番楽しみなソフトについてもお聞かせください。
(発売予定表は以下のページからチェックできます!)
http://www.inside-games.jp/game/release/

最後は自由コメント欄をいつものアンケートのように用意しています。3DSについて思うこと、今感じている事などがあればコチラにどうぞ。集計結果は3月早々に行う予定です。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  2. 「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

    「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

  3. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

    『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 実はおいしい!実は刺す!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「タガメ」は不思議だらけ!【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  7. 【特集】『ガンヴォルト 爪』開発陣インタビュー ― 「このゲーム死なないけど大丈夫?」が「すごく面白い」「続編作ろう」に変わるまで

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. トップアイドルを目指す女の子たちの物語「アイカツ!」アニメ、カードダス、3DSで始まる・・・CMには板野友美さん

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

アクセスランキングをもっと見る