人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート】ニンテンドー3DS発売1周年、皆様からご意見を大募集

今日でニンテンドー3DSが発売1周年を迎えました。

任天堂 3DS
ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba正面エントランス前(2012.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba正面エントランス前(2012.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba正面エントランス前(2012.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
  • ヨドバシカメラAkiba発売日の様子(2011.2.26)
今日でニンテンドー3DSが発売1周年を迎えました。

ニンテンドーDSの後継機として発売されたニンテンドー3DSは、2011年2月26日にアクアブルーとコスモブラックの2色で全世界で最初に発売されました。7月14日にフレアレッド、10月20日にミスティピンク、11月3日にアイスホワイト、新色も続々発売されて現在は5色のカラーバリエーションで販売されています。

さらに『ゼルダの伝説』25周年記念エディションを初め、『モンスターハンター3(トライ) G』『SDガンダム Gジェネレーション3D』『NEWラブプラス』『メタルギアソリッド スネークイーター3D』『NGDOM HEARTS 3D』「ちょっとマリオなニンテンドー3DS(3種類)」など、限定モデルも数多く登場しました。

3DSは早期に1万円値下げされたのも衝撃的な出来事でした。本体がお買い求めやすい価格になり、新色も用意し、年末年始に『マリオ』や『モンハン』など期待の新作が続々発売され、日本ゲーム市場最速となる52週で実売500万台突破しました。
(ニンテンドーDSは56週、ゲームボーイアドバンスは58週)

今回は発売1周年を記念して、ニンテンドー3DSについて思うことなどご意見を募集。購入した時期や良く使っている機能、満足度などを改めてお伺いしたいと思います。

1周年と言う節目の日ということで、3DSをお持ちの方が最も長く遊んだソフトについても項目を設けてみました。『思い出きろく帳』でプレイ時間のランキングを見ることができます。1位のタイトルを教えてください。

また、これから発売するソフトで1番楽しみなソフトについてもお聞かせください。
(発売予定表は以下のページからチェックできます!)
http://www.inside-games.jp/game/release/

最後は自由コメント欄をいつものアンケートのように用意しています。3DSについて思うこと、今感じている事などがあればコチラにどうぞ。集計結果は3月早々に行う予定です。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

    ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 久々の完全新作『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージデザイン決定

  5. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  6. 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 【日々気まぐレポ】第9回 『スーパーロボット大戦UX』は歴代最高と断言できるスパロボ

  9. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る