人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストX』ベータテスト1.0開始、プレイするまでの手順などをチェック

スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のベータテストにあわせて、プレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」をオープンしました。

任天堂 Wii
スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のベータテストにあわせて、プレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」をオープンしました。

『ドラゴンクエストX』プレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」は、現在ベータテスターが利用する為のサイトとなっていますが、ログインしなくても閲覧可能です。ゲームをプレイする為に必要な物、ゲームの遊び方など、基本的な情報が網羅されています。

ゲームをプレイする為に必要なものは、Wii本体、Wiiリモコン+ヌンチャク(あるいはクラシックコントローラ)、USBメモリー(16GB以上)。USBキーボードがあればチャットをする際に便利です。ただしWiiのUSBポートは2つしかない為、LANアダプターを使ってキーボードも使う方は注意。USBハブ(セルフパワータイプ)が必要になります。

USBメモリーをWii本体に挿して『ドラゴンクエストX』ベータテスト版ディスクを入れて起動するとインストールが始まります。使うUSBメモリーは初期化してからインストールするのでここでも注意が必要です。

インストールが完了すると、Wiiメニューに『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ベータテスト版』が追加されます。これを選ぶといよいよゲームが始められます。そしてネットワークに接続すると、バージョンアップが行われます。この時掛かる時間は、インターネットの通信環境によって時間が異なるそうです。

また、インターネットに接続する際『Wiiショッピングチャンネル』に一旦接続する必要があり、利用規約に「同意」を選択するとゲームを進めることができるようになります。

『ドラゴンクエストX』はオンラインゲームと言うことで、マナーが必要になります。ゲームをプレイする前に目を通しておくといいでしょう。他にも操作方法やコミュニケーションの取り方など、基本的な情報が掲載されています。

そしてオンラインゲームでは割とよくあるスクリーンショット撮影機能が本作にも搭載。ゲーム中のアイテム「写真機」を使うことで写真を撮ることができます。ランガーオ村の宿屋の近くにいるセダに話しかけると貰えるそうです。

「写真機」は、「どうぐ」→「つかうもの」→「ふつうの写真機」と選ぶことで撮影可能。Aボタンでシャッターを切ります。その際、CボタンかXボタンを押すと、表示されているキャラクターを消すことができるそうです。

撮影した写真は「ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場」で閲覧可能。スクウェア・エニックス アカウントでログインし、マイページ内にある「思い出アルバム」から見ることができます。

また、ベータテスト開始にあわせて堀井雄二氏を初め、齊藤陽介プロデューサー、藤澤仁ディレクターの3人からメッセージが公開中。堀井氏のコメントによると『ドラゴンクエストIX』とほぼ同時期に『ドラゴンクエストX』の開発は進められていたそうで、「皆さんと一緒にこのDQオンラインの世界を住みよい世界にしていきましょう!」とコメントしています。

齊藤プロデューサーによると、ベータテストはストーリーのゲームクリア後状態となっており、最初は単純なテストを繰り返して行っていくことが触れられています。

最後にベータテスト1.0ではレベル10まで制限されており、シナリオ無し。オーガの大陸の最初の村(ランガーオ村)のシナリオをクリアした状態をテスト用にアレンジした状態になっているとのことです。

なお、テスト実施日程は予め決まっていて、直近では2月28日と3月1日にそれぞれ17時~20時まで時間にプレイすることができます。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』は、Wii版が2012年発売予定、Wii U版は未定です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る