人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンワールド リ:デジタイズ』キーイラスト公開、声優陣も明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ』の最新情報を公開しました。

『デジモンワールド リ:デジタイズ』は、初代『デジモンワールド』へと原点回帰し復活した作品。“寿命のあるデジモンを育成しながら、異世界デジタルワールドを冒険する”という育成システムを蹈襲した育成RPGとなっています。プレイヤーは、“デジタルワールド”に飛ばされた主人公となり、その理由を探りつつ、デジモンワールドにせまる危機を回避するため、冒険することとなります。

本日は本作のキーとなるイラスト、声優陣が公開されたほか、トレーニングルームの情報などが解禁となりました。

今回公開されたキーイラストは、主人公をはじめとするメインキャラクターとデジモンたちが勢揃いしたイラスト。主人公、久我ユウヤ、鈴童アキホ、ニコライ・ペトロフ、御神楽ミレイの5人が描かれています。そして、これらキャラクターの声を務めるのは、白石涼子(主人公)、甲斐田ゆき(久我ユウヤ)、佐藤聡美(鈴童アキホ)、日野聡(ニコライ・ペトロフ)、沢城みゆき(御神楽ミレイ)とのことです。

なかでも注目は、今回新たに公開となったナゾの少女「御神楽ミレイ」。クールな表情の裏に強い意志を隠しており、どうやらデジタルワールドに迫る危機の正体を知っているようです。ミレイは「エンジェウーモン」「レディーデビモン」という2体のデジモンを交互に操ります。

「エンジェウーモン」は、美しい女性の姿をした大天使型デジモン。性格はいたって穏やかですが、まがったことや悪は許しておけず、相手が改心するまで攻撃の手を緩めることはありません。

一方「レディーデビモン」は、高貴な存在の女性型堕天使デジモン。その強力無比で高純度のダークサイドパワーのため、個人の端末で育てられた例は限りなくゼロに近いといわれています。このように、まるでミレイの二面性を表すかのようなデジモンたちとなっています。

プレイヤーの育てたデジモンは、ゲーム中で24時間たつごとに1歳づつ、年をとってゆきます。外見も年をとるごとに「進化」してゆきます。「進化」するタイプは、それまでの育成過程により変化してゆきます。プレイヤーは「トレーニング」や「しつけ」の方法を変えることによって、いろいろなデジモンに育て上げられます。

そして、デジタルワールドにはデジモンを鍛える「トレーニングジム」が存在します。ジムにはざまざま設備が用意されており、すべてのステータスをバランスよく上げることができるため、育成上欠くことのできない場所となっています。冒険に出る前には、ジムで鍛錬をして下準備をしておきましょう。

『デジモンワールド リ:デジタイズ』は、2012年発売予定で価格は未定です。

※画面は開発中のものです。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  7. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  8. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  9. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  10. 『夏色ハイスクル★青春白書(略)』これで水着&パンチラ撮り放題!? 嬉しすぎる「龍玉」とは

アクセスランキングをもっと見る