人生にゲームをプラスするメディア

エムツー、3DS向けバーチャルコンソールに「ゲームギア」の移植環境を提供

エムツーは、セガへ技術協力を行い、ニンテンドー3DSの「バーチャルコンソール」へ統合シェルおよび携帯ゲーム機「ゲームギア」の移植環境の提供を行ったことを発表しました。

任天堂 3DS
エムツーは、セガへ技術協力を行い、ニンテンドー3DSの「バーチャルコンソール」へ統合シェルおよび携帯ゲーム機「ゲームギア」の移植環境の提供を行ったことを発表しました。

「ゲームギア」は、1990年にセガにより開発・発売された携帯ゲーム機。「セガ・マークIII」をベースとしたスぺックに加え、モノクロ画面だった「ゲームボーイ」に対して、カラー液晶画面を採用したことで脚光を浴びました。

対応ソフトは『スーパーモナコGP』『アウトラン』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ファンタジーゾーンGear オパオパJr.の冒険』などの名タイトルのほか、『対戦型大戦略G』『対戦麻雀 好牌』といった対戦ゲームも用意されていましたが、乾電池での稼働時間が短く主流のゲーム機とはなりませんでした。

エムツーは、ゲームの途中中断やキーコンフィグといったバーチャルコンソールプラットフォームとしての基本的な機能を統合シェルの機能を利用して実装したのに加え、当時の目立つ残像、丸みを帯びたフォルムなども設定で再現したとしています。

さらに「そうした経歴を持つゲームギアと言う携帯ゲーム機が、時代を経て任天堂の最新携帯ゲーム機ニンテンドー3DSの中によみがえる事には、当時のゲームプレイヤーであれば誰しも深い感慨を覚える事でしょう。弊社はこのような名誉ある仕事に関われた事を誇りに思います」とのコメントを寄せています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. ダークなゴシックアクション『Ark of Sinners』は懐かしのファミコン風味

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. ボールを弾くと“おっぱい”に当たる!?『PEACH BALL 閃乱カグラ』12月13日発売決定─『シノビリフレ』同梱の限定パックも

アクセスランキングをもっと見る