人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフト、『アサシン クリード』シリーズ最新作を「Gree Platform」向けに制作

ユービーアイソフトとグリーは、『アサシン クリード』シリーズ最新作をグリーの「Gree Platform」に提供すると発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ユービーアイソフトとグリーは、『アサシン クリード』シリーズ最新作をグリーの「Gree Platform」に提供すると発表しました。

『アサシン クリード』シリーズは、過去の暗殺者をモチーフとした3Dアクションゲームです。独特の世界観はコミックや小説、短編映画になるなど幅広く支持されており、初代タイトルが2007年に発売されて以来、シリーズ販売累計が3,800万本を突破。国内外で高い評価を受けているゲームシリーズの1つとなっています。

今回、同シリーズを展開されることとなった「Gree Platform」は世界中で1.9億人以上のユーザーが利用するグリーのソーシャルプラットフォーマーで、多くのユーザーが本作をプレイすることとなりそうです。

新作『アサシンクリード』の第1作目は、iOSやAndroid向けに日本語版と英語版が2012年12月に提供される予定となっています。気になる方は続報をチェックしておきましょう。

※画像は『アサシン クリード リベレーション』のものです。

(C) Ubisoft
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  3. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

アクセスランキングをもっと見る