人生にゲームをプラスするメディア

家庭用ゲームとソーシャルゲームの差異が明確に ― 楽天リサーチ調べ

楽天リサーチは、ゲームユーザーの生活意識を把握するに実施した調査の結果を発表しました。

その他 全般
  • プレイステーション3 HDD 320GB(CECH-2500B)(CECH-2500B LW)
楽天リサーチは、ゲームユーザーの生活意識を把握するに実施した調査の結果を発表しました。

この調査は、2012年1月31日~2月3日に行われたもので、据え置き型ゲーム/ポータブル型ゲーム/ソーシャルゲームをプレイする、15~49歳男女1,200サンプルから回答を得ており、ゲームのプレイ状況、利用機種から、ゲームに対する考え方まで、幅広く質問したものとなっています。

それによると、普段遊ぶゲームについて聞いたところ、「据え置き型ゲーム(プレイステーション、Wii、Xbox等)」(40%)が1位となりましたが、「ポータブル型ゲーム(PSP、ニンテンドーDS、ゲームボーイ等)」(39%)がほぼ同率で並びました。そして3位以下は、「パソコン上で1人で遊ぶゲーム」(31%)、「携帯電話やスマートフォン、パソコンを使って遊ぶソーシャルゲーム(GREE、mobage、mixi等)」(24%)、「携帯電話やスマートフォンを使って遊ぶダウンロード型アプリゲーム」(23%)が続きました。

性別・年代別でみると、男性の10・20代、女性の10代のスコアが高く、なかでも男性10代は「据え置き型ゲーム」「ポータブル型ゲーム」「インターネットを通して対戦相手を見つけて遊ぶオンラインゲーム」が目立って高くなりました。これに対し、男性20代は「据え置き型ゲーム」、女性10代は「ポータブル型ゲーム」「携帯電話やスマートフォン、パソコンを使って遊ぶソーシャルゲーム」がとくに高い結果となりました。

次に、普段遊ぶゲームジャンルについて聞いたところ、「ロールプレイング」(48%)、「アクション」(47%)、「パズル」(43%)が上位3位を占めました。以下、やや間が空き、「レース」(32%)、「アドベンチャー」(26%)、「音楽ゲーム」(25%)、「スポーツ」「シミュレーション」(各24%)、「コミュニケーション」(22%)などが並びました。

利用機種では、3人に2人が「ニンテンドーDS・DS Lite・DSi・DSi LL・3DS」(66%)を普段遊ぶ機種として回答しトップ。ついで「Wii」(52%)、「PSP・PSV」(40%)、「PS2」「PS3」(各33%)の順になりました。

ゲームに対する考えをみると、「暇つぶしができる」(70%)が2位以下に大きな差をつけてトップ。以下、「ストレス発散になる」(42%)、「みんなで楽しめる」(33%)、「達成感を味わうことができる」(31%)などが続きます。

性年代別では、男性10代で「みんなで楽しめる」「現実にできないことを実現できる」「スピード感や爽快感を感じることができる」、男性20代で「スピード感や爽快感を感じることができる」、女性10~20代でどちらも「キャラクターや音楽、きれいな映像に癒される」、また女性10代ではそれに加え、「いやな事を忘れられる」のスコアが高くなっていました。

趣味について聞いたところ、全体の約半数が「パソコン」(49%)と回答。以下、「ゲーム」(43%)、「音楽鑑賞」(41%)、「映画鑑賞」(37%)、「ショッピング」(36%)など。ユーザー別でみると、ポータブル型ゲームユーザーで「ゲーム」「アニメ」のスコアが他層に大きな差をつけていました。

なお、SNSなどで提供されている、“一般企業コラボゲーム”への参加状況をみると、全体の約4人に1人が「参加したことがある」(24%)と回答。「参加したい」とする回答も35%ありました。一方で、一般企業のホームページなどに開設されているゲーム(コカコーラ・パーク、サントリーデジタルおまけ、など)への参加状況をみると、「参加したことがある」(29%)は、全体の約3割。「参加したい」(41%)とする回答は、約4割とやや高くなりました。

一般企業コラボゲームにどの媒体から参加したか聞いたところ、「自宅のパソコン」(73%)が最も高く、7割強。ついで、「携帯電話」(54%)、「スマートフォン」(28%)の順に続きました。一般企業のホームページなどに開設されているゲームに、どの媒体から参加したか聞いたところ、「自宅のパソコン」(88%)が約9割で突出。ユーザー別では、ソーシャルゲームユーザーで「携帯電話」(38%)のスコアが目立って高く、4割に迫りました。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  6. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  7. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る