人生にゲームをプラスするメディア

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』巫女と絆を深めて「愛好の儀」を交わす

スパイクは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
  • 天秤座の巫女 ミレイ(CV:小林沙苗)
  • 蠍座の巫女 レオーネ(CV:山口由里子)
スパイクは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の最新情報を公開しました。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は、スパイクが送る新作RPGです。救世主「マレビト」として異世界「グランバニア」に召喚された主人公「弓削イツキ」。「ケガレ」から世界を救えるのは、「マレビト」と、「マレビト」と「12星座の巫女」との間に生まれた「星の子」だけです。「巫女」たちと絆を深めて強い「星の子」をつくり、世界の「ケガレ」を祓います。

「グランバニア」では、「星の子」を作るために「巫女」と「マレビト」が交わる行為を「愛好の儀」と呼んでいます。大神殿で行われる「愛好の儀」はいわゆる生殖行動とは違い、「マレビト」と「巫女」がお互いの魂を「器」に注ぐことで行われます。心を許し解き放ち合い、二人の魂が絆で結ばれることで、「マレビト」と共に「ケガレ」を浄化できる唯一の存在「星の子」が産まれます。

「マレビト」と「巫女」達との絆が深まればより強くたくましい「星の子」を作ることができます。「マレビト」が使命を遂行するには、「巫女」達といかによく付き合えるかが、カギとなります。また、本作には好感度イベントが用意されており、それぞれの「巫女」とコミュニケーションをとることで絆の力を強めることができます。時に強引なスキンシップも含めて、「巫女」達とはできる限り積極的に関わりましょう。

■星の子
「星の子」は、「マレビト」と「12星座の巫女」の間に宿った子供たちの総称です。「マレビト」以外にケガレを浄化できる唯一の存在です。「星の子」は使命を果たすための産まれながらの戦士であり、さまざまな職業に就くことができます。どのような職業に就かせるかで、バトル時の戦略も多彩に変化します。

■12星座の巫女
本作に登場する「12星座の巫女」のプロフィールが続々と明らかになっています。

・ミレイ(CV:小林沙苗)
宮廷魔術師 B型
天秤座の巫女。主に魔術の研究をしています。学識高く論理的で冷静。何よりも自分の研究が大切であり、恋愛などバカらしいと思っています。しかし、他の巫女は恥ずかしがる愛好の儀も積極的に協力する意気込みを持っています。その動機はあくまで「異世界の生きたマレビト」という研究対象としての興味が根底にあるからなのですが・・・。

・レオーネ(CV:山口由里子)
宮廷医師 A型
蠍座の巫女。こう見えても宮廷医師であり、学園の保健医も務めていいます。巫女とマレビトの体調管理が主な仕事ですが、一般生徒を診ることもあります。男子の扱いに慣れており、話すこともいちいちセクシー。愛好の儀に対する恥ずかしさも持っておらず、いつでもイツキのお相手をする準備ができているようです。芯はしっかりしているキレ者。

・スゥ(CV:喜多村英梨)
射手座の巫女。学園内の飼育小屋にいるウマのバルムンク、ニワトリのクエレケレ、羊のアルジャーノンの世話がスゥの仕事です。動物達は学園のものではなく、彼女が家から勝手に連れてきました。将来は怪我した動物も治せる動物学者になるのが夢。彼女にとって動物の世話が一番大事であり、巫女の使命は2番目。

また、本作のティザームービーが公開されましたので、あわせてご覧ください。



タイトルや内容とは裏腹に、非常に真面目なストーリーやバトルシステムも展開する様相を見せる本作。更なる続報に期待です。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は4月26日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,200円(税込)です。

(C)Spike All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る