人生にゲームをプラスするメディア

MobageとGREEの課金率、年代が高まるほど上昇

 シード・プランニングは17日、Mobage・GREEのスマートフォンゲームユーザー行動調査の結果を改めて公表した。調査期間は2011年12月で、Mobage、GREEのゲーム利用経験のあるユーザー各400サンプル(10代〜40代の4世代を各100人ずつ)から回答を得た。

PCゲーム ソーシャルゲーム
課金率
  • 課金率
  • 年代別課金率
  • キャリア別課金率
  • 他サイト別課金率
  • MobageとGREEの相互登録率
 シード・プランニングは17日、Mobage・GREEのスマートフォンゲームユーザー行動調査の結果を改めて公表した。調査期間は2011年12月で、Mobage、GREEのゲーム利用経験のあるユーザー各400サンプル(10代~40代の4世代を各100人ずつ)から回答を得た。

 それによると、年代別課金率、キャリア別課金率、他サイト別課金率、MobageとGREEの相互登録率などにおいて、それぞれ特徴が見られたという。まず、Mobageユーザーで、お金を「支払う」割合は、全体の20.8%、GREEユーザーは全体の17.3%となり、Mobageのほうが課金率が高い傾向がみられた。またMobageユーザーでは、「支払う」と回答した男性が60%と上回ったが、GREEユーザーでは、男性51%となり男女間の差がほとんど見られなかった。ちなみに、MobageユーザーのGREEに登録している割合は、女性のほうが男性よりも大きい。一方で、GREEユーザーのMobageに登録している割合は、男性のほうが、女性よりも大きかった。

 年代別では、Mobageユーザー、GREEユーザーとも、高年齢層ほど課金率が高まる傾向が見られた。Mobageでは、もっとも課金率の高い40代と、もっとも低い10代の間で16.2ポイントの差が、GREEでは、もっとも課金率の高い30代と、もっとも低い10代の間で7.5ポイントの差が出ている。Mobageユーザーは、GREEに登録している割合は、40代が、他の年代よりも少ない。一方GREEユーザーのMobageに登録している割合は、20代がもっとも少ないが、他の年代と比べてそれほど差異はないとのこと。

 キャリア別課金では、Mobage・GREEともにNTTドコモの課金率が高い。Mobageでは、もっとも課金率の高いNTTドコモと、もっとも低いau/KDDの間で3.6ポイントの差が、GREEではNTTドコモとau/KDDIの差が3.3ポイントあった。

 Mobage、GREEのユーザーが、スマートフォンで提供される他のゲームを利用する割合は、Mobageのユーザーが36.5%、GREEの利用者が34%である。また、その課金率は、Mobageユーザーは26%、GREEユーザーは31.4%となった。Mobageユーザー(直近1か月以内にMobageゲームのみを利用)のうち、GREEに登録しているユーザー(IDは持っているユーザー)は、40.1%。同条件のGREEユーザーのMobage登録率は30.5%だった。

MobageとGREEの課金率、年代が高まるほど上昇、キャリア1位はドコモ……シードP調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

    単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  2. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  3. 『Apex』現環境最強のショットガンはどれ?有名プレイヤーたちの間でもっとも有力な説は…

  4. 『VALORANT』次世代スター!“おでん”とパッションを極めた「Sengoku Gaming」Art選手

  5. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  6. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

  7. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る