人生にゲームをプラスするメディア

登場モンスターは500種以上『ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3D』

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の公式サイトをオープンしました。

任天堂 3DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の公式サイトをオープンしました。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は、1998年9月25日に発売されたゲームボーイカラー対応ソフト。2002年5月30日にはプレイステーション向けに『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』として1と2がセットで移植され、今回ニンテンドー3DSでフル3Dになってリメイクされます。

主人公は『ドラゴンクエストVI』に登場したテリーで、本作はテリーの少年時代の物語となっています。自動生成ダンジョンは健在で、戦闘ではモンスター4匹まで使えるようになりました。これにより、ブオーンなどGサイズのモンスターに、Sサイズのモンスターを1匹加えて戦うことも可能です。

登場モンスターは、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』に登場したモンスターに加え、さらに初登場となるモンスターも多数登場。その数は500種類以上に。

また、オリジナル版では「肉」を使ってモンスターを仲間にしましたが、本作では『ジョーカー』シリーズと同様にスカウトシステムを採用。スカウトアタックでスカウトゲージを上げて仲間にします。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は、2012年発売予定で価格は未定です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 久々の完全新作『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージデザイン決定

    久々の完全新作『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージデザイン決定

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  6. 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  9. 【日々気まぐレポ】第9回 『スーパーロボット大戦UX』は歴代最高と断言できるスパロボ

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る