『狩りとも』は、「巨大モンスターVS僕達全員」をコンセプトに、他プレイヤーたちと協力して巨大モンスターと戦い、最高のハンターランクを目指すソーシャルRPG。プレイヤーはハンター部隊の隊長となり、「ユニット」と呼ばれる部隊を集めモンスターを討伐します。
キャンペーン「『よってこや』のラーメンを食べて、狩りに出よう!」は、3月1日から始まるもので、期間中「よってこや」全店をはじめとする販売店舗で『狩りとも』コラボラーメンを販売。一方で『狩りとも』ゲーム内には、コラボレーション限定オリジナルユニット「よってこ娘」が登場します。
ゲーム内で「よってこ娘」を登場させるには、イートアンドのラーメン店全店で飲食した際に配布される「狩りとも×よってこや」コラボステッカー記載のシリアルナンバーが必要となります。
キャンペーンは3月31日まで。「よってこや」でラーメンを食べ、限定ユニットを手に入れましょう。
『狩りとも』は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
(C)Gamepot Inc, All rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?
-
Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!
-
『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選
-
自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場
-
職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開
-
PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット