人生にゲームをプラスするメディア

『ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!』初回封入特典アイテムを追加

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!』の最新情報を公開しました。

『ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!』は、大人気ライトノベル「パパのいうことを聞きなさい!」の初ゲーム化作品。プレイヤーは主人公である大学生の祐太を操作し、日突然3人娘のパパになった波乱万丈の日常生活を経て家族の絆を深めていくアットホームなアドベンチャーゲームを楽しむことが出来ます。

今回、初回封入特典に、ブシロード社のトレーディングカードゲーム「ヴィクトリースパーク」のプロモーションカードが追加されることになりました。これにより、初回封入特典はオリジナルカスタムテーマがダウンロードできる「プロダクトコード」と2つになります。

カードのデザインも届いていますので、ぜひご覧ください。

『ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!』は2012年4月26日発売予定。価格は通常版が6,280円(税込)、限定版が8,800円(税込)です。

(C)松智洋・なかじまゆか/集英社・PPP
(C)2012 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る