人生にゲームをプラスするメディア

水橋かおりさんと共にファルコムjdkバンドも声優に参戦!・・・『ゼロえぼ』制作発表会(2)

角川ゲームスが開催したPlayStation Vitaソフト『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』制作発表、後半はライブが行われました。

ソニー PSV
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
角川ゲームスが開催したPlayStation Vitaソフト『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』制作発表、後半はライブが行われました。

製作発表が終わるとjdkBANDによる爆音ライブを開催。jdkBANDは日本ファルコムの楽曲アレンジを専門とするロックバンド。今回はボーカル、ツインギター、キーボード、バイオリン、ベース、ドラムの編成で行われました。

まずは『イースII』のインスト曲「To Make the End of Battle」。そして、ボーカルの小寺可南子さん(通称:コテカナ)が加わり、OVA「英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION」の主題歌「銀の意思 金の翼」を披露。ボーカル入りで始まるのは今回『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』中にも流れるという「セルリアンブルーの恋」、そして新アレンジとなるバラード調の「way of life」が初お披露目。そしてそれに続けるように、これまた初披露となるアツい戦闘曲2曲が演奏され大変豪華なライブとなりました。

ライブの熱気冷めやらぬまま、ティオ・プラトー役の水橋かおりさんが登場し「ティオの“ファルコムラジオ”めんどくさいです・・・でもがんばります」出張版の収録です。このパートでは、jdkBANDのコテカナさん、 通称オカジこと岡島俊治 (ドラム)さん、カミチャこと上倉紀行 (キーボード)さんが登場。そしてこの3人が『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』に声優として参加することが明かされ、水橋かおりさん先導のもとアテレコ大会が行われました。

今回フルボイスということで「自分のセリフを抜いた台本だけで電話帳ぐらいある」と水橋かおりさんは驚きの様子。コテカナさんは「『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』を『ゼロえぼ』と略すのを流行らせたい」と言い、“えぼ”はひらがなでとコダワリを見せていました。

(C)Nihon Falcom Corporation/2012
(C)Chara-ani Corporation
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

    初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  5. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  6. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  7. 『サイバーパンク2077』キアヌ・リーブスが「TGS2019」開催前日にサプライズ入場!バイクにまたがる姿が最高にCOOL

  8. 『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』TwitterやiPhone向けに壁紙を配信

  9. 『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

  10. せっかくのGW、新しい扉を開いてみよう!男性にもおすすめしたい「乙女ゲーム」5選

アクセスランキングをもっと見る