人生にゲームをプラスするメディア

『青の祓魔師 幻刻の迷宮』限定版&初回封入特典の詳細が明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)』の最新情報を公開しました。

「青の祓魔師」は、奥村兄弟の活躍を描いた学園ダークファンタジー。PSPソフト『青の祓魔師 幻刻の迷宮』では、二人の視点から描く祓魔師絆アドベンチャーとなっており、燐と雪男、二人の視点を切り替えてプレイするザッピングシステムを採用。二人の思いをより深く堪能できる内容になっています。

今回、初回限定版「BLUE FLAME BOX」の詳細が明らかになりました。原作者・加藤和恵先生描き下ろし4コママンガも収録した32Pの冊子「特典ブックレット」のほか、燐(Cv.岡本信彦)、雪男(Cv.福山潤)、アーサー(Cv.小野大輔)、メフィスト(Cv.神谷浩史)が出演する「豪華声優陣によるオリジナルドラマDVD」、全長12cmの「“クロ”ペーパークラフト」、そして岡本信彦(燐役)・福山潤(雪男役)のサイン入り「スペシャルクリアプレート」が付属します。

また、初回封入特典として「青の祓魔師幻刻の迷宮」特製カードが通常版&初回限定版に付属。オリジナルカスタムテーマをダウンロードできるプロダクトコード付となっています。

『青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)』は4月26日発売予定。価格は通常版が5,230円(税込)、限定版が7,800円(税込)です。

(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  6. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る