人生にゲームをプラスするメディア

米ゲーム開発者「次世代機は中古を排除すべき」

『セインツロウ』シリーズなどを手がける米国のデベロッパーVolitionの開発者、Jameson Durall氏は次世代ゲーム機は中古を排除する機能を搭載すべきと主張します。

ゲームビジネス その他
『セインツロウ』シリーズなどを手がける米国のデベロッパーVolitionの開発者、Jameson Durall氏は次世代ゲーム機は中古を排除する機能を搭載すべきと主張します。

「これが実現すればビジネスモデルを大きく変え、素晴らしい結果をもたらすでしょう。マイクロソフトは既にその技術を有しています。ダウンロードコンテンツやオンラインコードと同様にディスクにも固有のIDを振りXbox Liveアカウントに紐付ければ良いだけです」

中古ゲームの普及が欧米でも課題となっています。中古は小売店にとっては新品よりも利益率が高く、全米最大のゲーム専門チェーンGameStopなど多くの小売店が中古の取り扱いを拡大しています。ユーザーにとっても価格の安い中古の拡大は望むところで市場を広げています。一方で中古ゲームの売買はメーカーに収益をもたらさず、新品の販売を押し下げていると考えられています。そのため各メーカーは新品にしか封入されないダウンロードコンテンツやオンラインパス(オンラインを利用するために必要)などを用意し、なんとか新品で購入してもらう努力をしています。

「この業界を揺るがす問題には何とかして対処しなければならないと考えています。人々は60ドルで販売されるゲームを作るためにどれだけ膨大なコストがかかっているか理解していないのです。また、これが著作権侵害のようにゲーム業界を傷つけていることを理解して欲しいと思っています」

メーカーが潤わないという問題はあるにせよ、購入したソフトをどうしようが購入者の勝手というのも事実。日本では最高裁判決でゲームの中古ソフト売買は違法ではないと判断がされています。メーカーの利益と消費者の利益、どこをバランスとするのかは今後も続く課題となりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

    アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  7. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  8. ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る