人生にゲームをプラスするメディア

【ぷよぷよフェスタ2012】久しぶりの公式イベント、まずは会場の様子をお届け

セガは、『ぷよぷよ』生誕20周年を記念したイベント「ぷよぷよフェスタ2012」を本日AKIBA SQUAREで開催しました。

その他 全般
セガは、『ぷよぷよ』生誕20周年を記念したイベント「ぷよぷよフェスタ2012」を本日AKIBA SQUAREで開催しました。

「ぷよぷよフェスタ2012」は、ゲーム大会「ぷよぷよチャンピオンシップ」が行われ、「ぷよぷよフィーバー」のルールで腕を競い合うシングル部門、2人協力して対戦するペア部門、2部門で『ぷよぷよ!!』の腕前を競います。ゲームに登場するキャラクターの声を担当した声優陣によるステージイベントも行われ、20周年記念イベントにふさわしい盛り上がりぶりを見せました。こちらについては改めて別記事でお伝えします。まずは会場の様子からお届けします。

会場は大会の様子を生で観戦しようと、朝早くから沢山のファンが駆けつけ、座席数が満席となってしまいました。しかしそれでも見たい!と言う熱いファンが多く、立ち見で観戦している方も多くいらっしゃいました。

また、会場では物販コーナーも用意されており、発売されたばかりの『ぷよぷよ!!』サントラCDが早々に完売。その後、ゲームソフトと一緒に発売されたイヤホンやTシャツなども人気で品切れとなっていました。

会場内はニンテンドー3DSを持ってきている人が多く、すれちがい通信もたくさんヒット。当然『ぷよぷよ!!』のゲームイベントですので、最後にプレイしたソフトに『ぷよぷよ!!』の方が多く、中には過去のDSで発売されたシリーズ作で遊んでいる方も結構いらっしゃいました。

『ぷよぷよ!!』はパズルゲームということで、来場者層はやや女性が多かった印象。大会出場者にも女性の姿が目立ちました。何人かに話を聞いてみると、『ぷよぷよ通』から遊んでいる方、『ぷよぷよフィーバー』から遊んでいる方が多かったです。どこから来たのかと言う質問には、関東周辺のファンだけでなく、「九州から大会に出るために来た」と言う方も!

後程詳しいレポートを掲載しますのでお楽しみに。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  5. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

アクセスランキングをもっと見る