『TOEIC テスト トレーニング』は、ニンテンドー3DS初の学習ソフトで、シリーズ3年ぶりの新作となる英語学習ソフトです。シリーズの使い勝手はそのままに、問題数や各種機能が格段にパワーアップ。コンテンツはオックスフォード大学出版局より提供を受けているとのこと。
TOEICテストの形式に合わせた学習をはじめ、難易度を下げられる「かんたん出題」、聴いたり書いたりして覚える単語帳や4択クイズなど、とても多彩な学習モードを搭載しています。
また、ネットワーク機能によりほかの学習者とのコミュニケーションも可能。全国のユーザ間でテストのスコアやゲーム内で獲得したポイントを競うランキングも見ることができます。
また、すれちがい通信や、新作問題の配信などの機能も搭載。ユーザ自身のMiiも登場し、プライベートレッスンを受けているような感覚で、挫折せずに楽しく学習できるということです。
『TOEIC テスト トレーニング』は、4月5日発売予定で価格は3,990円(税込)です。
(C)IE Institute Co., Ltd.
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This product is not endorsed or approved by ETS.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
-
もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説