人生にゲームをプラスするメディア

『プロ野球スピリッツ2012』パッケージ選手12人を予想するキャンペーン実施

KONAMIは、PS3/PS Vita/PSPソフト『プロ野球スピリッツ2012』において、パッケージの選手をTwitterで予想するキャンペーン「プロスピ2012のパッケージ選手は誰だ!?」を実施します。

ソニー PS3
KONAMIは、PS3/PS Vita/PSPソフト『プロ野球スピリッツ2012』において、パッケージの選手をTwitterで予想するキャンペーン「プロスピ2012のパッケージ選手は誰だ!?」を実施します。

『プロ野球スピリッツ2012』は、リアル系プロ野球ゲームとして人気を博している『プロ野球スピリッツ』シリーズ最新作です。PS3とPSPに加え、PS Vitaでの発売も決定しています。

毎シーズン、プロ野球全12球団の注目選手をパッケージに起用している本シリーズですが、最新作『プロスピ2012』では、パッケージに起用されている選手を予想するTwitter連動キャンペーン「プロスピ2012のパッケージ選手は誰だ!・」が実施されます。見事全12人を当てた方から抽選でオリジナルグッズがプレゼントされます。

■プロスピ2012のパッケージ選手は誰だ!?
期間:2012年2月2日(木)~2月14日(火)
応募方法:公式サイト「予想選手をツイートする」ボタンからツイート
1. パワプロ通信Twitterアカウント(@pawapuro_pro)をフォロー
2. ハッシュタグ「#スピパケ」をつけて予想選手をテンプレートに沿ってツイート
※応募にはTwitterのアカウントが必要です
※必ずパワプロ通信Twitterアカウント”@pawapuro_pro”をフォローしてください
※応募頂いたユーザー名、画像、コメントなどを紹介する場合があります
※当選者の発表は、パワプロ通信TwitterアカウントからDMでの通知で行います


昨シーズンの活躍、今シーズンの注目を予想して、パッケージ選手予想をぜひつぶやきましょう。

『プロ野球スピリッツ2012』は3月29日発売予定。価格はPS3版が7,980円(税込)、PS Vitaパッケージ版が6,980円(税込)、PS Vitaダウンロード版が6,480円(税込)、PSPパッケージ版が5,980円(税込)、PSPダウンロード版が5,480円(税込)です。

(C)Konami Digital Entertainment
(社)日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2010年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
「魂」はバンダイの商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

  6. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  7. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

  8. 『原神』新★5キャラ「楓原万葉」の詳細公開!一人称の「拙者」や語尾の「ござる」など、その姿は“いかにもな武士”

  9. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る