人生にゲームをプラスするメディア

グリー、第2四半期は売上高720億円・営業利益390億円・・・通期業績を上方修正

グリーが2日発表した平成24年6月期 第2四半期(7~12月)の業績は、売上高719億6100万円、営業利益391億8200万円、経常利益389億9000万円、純利益221億9000万円となりました。

ゲームビジネス その他
グリーが2日発表した平成24年6月期 第2四半期(7~12月)の業績は、売上高719億6100万円、営業利益391億8200万円、経常利益389億9000万円、純利益221億9000万円となりました。

また、業績が好調に推移していることから通期の業績予想を上方修正し、売上高1600~1700億円、営業利益800~900億円、経常利益800~900億円、純利益440~500億円としています。主にソーシャルゲームのマネタイズが想定を上回っているためで、有料課金収入が堅調に推移しているとのこと。一方でデータセンター費用の増加や広告費、人材費・採用費の増加も見込んでいるとのこと。

「GREE Platform」には現在約290社、約700タイトルが提供されていて、買収した「OpenFeint」と合わせて世界最大級のゲームプラットフォームを構築しています。今後はスマートフォン化を推進しながら、海外展開も本格化。各国の通信キャリアとの連携も図っていくとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  2. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  3. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  4. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る