人生にゲームをプラスするメディア

音楽と光とパズルの融合『ルミネス エレクトロニックシンフォニー』PS Vitaで発売決定

ユービーアイスフトは、PlayStation Vitaソフト『ルミネス エレクトロニックシンフォニー』を4月19日に発売すると発表しました。

ソニー PSV
ルミネス エレクトロニックシンフォニー
  • ルミネス エレクトロニックシンフォニー
ユービーアイスフトは、PlayStation Vitaソフト『ルミネス エレクトロニックシンフォニー』を4月19日に発売すると発表しました。

『ルミネス エレクトロニックシンフォニー』は、音楽のリズムに合わせてブロックが消えていく新感覚パズルゲーム『ルミネス』シリーズ最新作です。ブロックを動かしたり、消したりする度にサウンドがBGMとシンクロし、まるで音楽を演奏しているような感覚でゲームをプレイすることができます。落ちてくるブロックを操作し、同じ色や模様が4つ以上そろった四角形をたくさん作って高得点を目指しましょう。

さらに本作では、PS Vitaのタッチ機能を使った直感的な操作により、よりリアルに音楽を演奏している感覚が楽しめます。

また、アドホックモードでの2人対戦や、PSNに接続して自分のスコアをランキングに登録したり、世界中のプレイヤーたち一人一人がプレイした結果を合わせて課題クリアを目指す「WORLD BLOCK」への参加など、楽しみが盛りだくさんなパズルゲームです。

『ルミネス エレクトロニックシンフォニー』は4月19日発売予定。価格はパッケージ版が3,990円(税込)、ダウンロード版が3,300円です。

(C) 2004-2012 Q ENTERTAINMENT Inc. (C) 2004 Bandai/NBGI. Art Assets excluding Q ENTERTAINMENT Inc. and NAMCO BANDAI Games Inc. elements (C) 2012 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Based on the Lumines franchise owned by Q ENTERTAINMENT Inc. and NAMCO BANDAI Games Inc. and is used by Ubisoft Entertainment under license granted by Q Entertainment. LUMINES is a trademark of Q ENTERTAINMENT Inc. and NAMCO BANDAI Games Inc. and is used under license. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

    『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

    『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  4. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る