人生にゲームをプラスするメディア

DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

ディー・エヌ・エーは、グリーと同社の田中良和社長に対して、損害賠償および謝罪文の掲載等を求める訴訟を提起したと発表しました。

ゲームビジネス その他
ディー・エヌ・エーは、グリーと同社の田中良和社長に対して、損害賠償および謝罪文の掲載等を求める訴訟を提起したと発表しました。

ディー・エヌ・エーがソーシャルゲームデベロッパーに対して「GREEに提供を行った場合、Mobageから締め出す」等の圧力を加えたとして、公正取引委員会から排除措置命令を受けた件で、グリー(およびKDDI)はディー・エヌ・エーに対して損害賠償を求めていますが、その際に田中良和社長は「(排除措置命令後も)依然として違法状態は続いていると聞いている」などの発言をしていました。

訴訟の提起を知らせるプレスリリースでは「グリー株式会社によるプレスリリース文面(2011 年 11 月 21 日)及び田中良和氏の各所での多数の発言において、当社が違法行為を行っているかのような指摘がなされたことに対する法的措置です」とディー・エヌ・エーは説明しています。現在も同社が違法行為を行なっているという趣旨の発言が問題とされたようです。

ディー・エヌ・エーは「主張は今後訴訟の場において明らかにしていく」としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

    TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  2. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

    【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  3. 任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り

    任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り

  4. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る