人生にゲームをプラスするメディア

Team NINJA、Wii Uの開発環境はPS3やXbox 360と似ている

最新作『Ninja Gaiden 3』では、PS3とXbox 360だけでなく任天堂の新ハードWii U向けにも開発を進めるTeam NINJA。ディレクターの安田文彦氏とスタジオ代表の早矢仕洋介氏が、海外マガジンのインタビューで気になるWii Uの開発環境について語ったそうです。

任天堂 Wii U
最新作『Ninja Gaiden 3』では、PS3とXbox 360だけでなく任天堂の新ハードWii U向けにも開発を進めるTeam NINJA。ディレクターの安田文彦氏とスタジオ代表の早矢仕洋介氏が、海外マガジンのインタビューで気になるWii Uの開発環境について語ったそうです。

その発言内容から分かった情報を以下にまとめました。

■ Wii Uはとても開発しやすい。

■ Xbox 360やPS3での開発にとても似ていると感じた。

■ 任天堂はハードウェアで何が必要か、開発者の意見をしっかり取り入れて改良を加えている。

■ ハードウェアは現在も頻繁に変化している。

■ プレイヤーの手元にゲーム画面があるのは非常に重要であり、その機能はユニークなもの。

■ Wii UのタッチスクリーンはDSとまったく同じ。

■ DS向けには『Ninja Gaiden Dragon Sword』を開発しているので、『Ninja Gaiden 3』のWii U版では同作からの要素をいくつか取り入れたい。

■ 現在のWii U開発は『Ninja Gaiden 3』のみにフォーカスしているが、『Dead or Alive 5』を他のプラットフォームで発売することも当然検討している。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  6. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  7. 「Nintendo Direct 2017.4.13」情報まとめ ─ 『スプラトゥーン2』『ARMS』発売日、『カービィ』『閃乱カグラ』新作情報など

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  10. 話題沸騰中の「江南スタイル」が『JUST DANCE 4』のDLCに登場

アクセスランキングをもっと見る