人生にゲームをプラスするメディア

『STREET FIGHTER X 鉄拳』公式アーケード型コントローラーがソフトと同時発売 ― プロ格闘ゲーマー・ウメハラ氏も使用

マッドキャッツは、カプコンのPS3/Xbox360ソフト『STREET FIGHTER X 鉄拳』オフィシャルライセンスのアーケード型コントローラーを、PS3とXbox360向けに2グレード3製品ずつ、合計6製品を発売すると発表しました。

ソニー PS3
STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ クロスデザイン(PS3)
  • STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ クロスデザイン(PS3)
  • STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ クロスデザイン(Xbox360)
  • STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ ラインデザイン(PS3)
  • STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ ラインデザイン(Xbox360)
  • STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック バーサスエディション(PS3)
  • STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック バーサスエディション(Xbox360)
マッドキャッツは、カプコンのPS3/Xbox360ソフト『STREET FIGHTER X 鉄拳』オフィシャルライセンスのアーケード型コントローラーを、PS3とXbox360向けに2グレード3製品ずつ、合計6製品を発売すると発表しました。

■STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ
格闘ゲームファンの間では定番として人気の高い「トーナメントエディション」の新デザインモデルとして開発されたアーケード型ゲームコントローラー。格闘ゲーマーから高い支持を得ている三和電子製パーツの採用し、押し間違いによるゲームの中断を予防するスタートボタンの配置などの「トーナメントエディション」の優れた特長を継承しています。

本体の手前側に深めのスロープを付けた新しいデザインで、プレイ時の快適性を実現。チーム マッドキャッツに所属する人気プロ格闘ゲーマー「ウメハラ」こと梅原大吾選手の使用モデルとなっています。

本体上部のフェイスプレイト(天板)には『ストクロ』に登場する人気キャラクターが描かれており、『ストリートファイター』と『鉄拳』のイメージが左右にそれぞれレイアウトされている「クロスデザイン」と、登場キャラクターが格子状にレイアウトされている「ラインデザイン」の2種があります。

■STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック バーサスエディション
マッドキャッツのアーケード型ゲームコントローラーの最上位プレミアムモデルとして開発され、「トーナメントエディション」など従来製品以上に安定性が強化されています。美しい艶のある本体は、ゲームセンターの業務用ゲーム機のような重厚感とともに、激しいゲームプレイにも耐える高い耐久性を実現。レバーやボタンパーツには三和電子製パーツが採用されています。
更に、「バーサスエディション」にはコネクションキットが付属しており、2台の「バーサスエディション」を連結することで、ゲームセンターの2Pプレイさながらの対戦プレイ環境を構築することが可能です。

これらのコントローラーは、マッドキャッツも協賛している『ストクロ』完成記念イベント「SUPER STREET FIGHTER IV AE 春獄節 ~格闘ひな祭り~」(2012年3月3日開催)において、試遊台用として一般ユーザーに初公開されるほか、同イベントではチーム マッドキャッツのメンバーであるウメハラ氏、マゴ氏、ときど氏によるデモプレイも行われる予定です。

PS3やXbox360において、最高の環境で『ストクロ』をはじめとする格闘ゲームをプレイしたい方は、ぜひチェックしてみてください。

「STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック プロ」は、3月8日発売予定で価格は各デザインともに16,800円(税込)です。

「STREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティック バーサスエディション」は、3月8日発売予定で価格は23,800円(税込)です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 境井仁役・ツジダイスケさんが“尻出しOK”を宣言―映画版『Ghost of Tsushima』に仁役で出演できれば

アクセスランキングをもっと見る