人生にゲームをプラスするメディア

100メガショック!?NEOGEOが携帯ゲーム機になって登場 ― その名も「ネオジオ携帯機(仮)」

ゲーム通販サイト「ファミコンプラザ」によれば、NEOGEOのゲームが携帯ゲーム機で遊べる「ネオジオ携帯機(仮名)」が発売されるそうです。

その他 全般
ゲーム通販サイト「ファミコンプラザ」によれば、NEOGEOのゲームが携帯ゲーム機で遊べる「ネオジオ携帯機(仮名)」が発売されるそうです。

「ネオジオ携帯機」は、SNKのライセンスを受けて作られた携帯ゲーム機。予め20のゲームが内蔵されており、手のひらでNEOGEOゲームを遊ぶことが出来ます。ライセンス商品と言うことで、SNKやNEOGEOロゴも本体に記載されていますね。

■「ネオジオ携帯機(仮名)」仕様
・4.3インチLCDスクリーン
・メモリー容量:2GB
・バッテリー容量:2200mAh
・本体サイズ:170x72x15mm
・SDメモリーカードスロット搭載

スペックに関しては製作中の物で、今後変更になる場合があるとのこと。そして気になる収録タイトルは以下の20本で、全て北米版になっているそうです。

■収録タイトル
1.WORLD HEROES
2.ULTIMETE 11
3.TOP PLAYER'S GOLF
4.SENGOKU
5.NAM-1975
6.MUTATION NATION
7.LAST RESORT
8.KING OF MONSTERS
9.FRENZY
10.CYBER LIP
11.FATAL FURY SPECIAL
12.ART OF FIGHTING
13.SUPER SIDEKICKS
14.LEAGUE BOWLING
15.METAL SLUG
16.MAGICAL LORD
17.BASEBALL STARS PROFESSIONAL
18.SAMURAI SHODOWN
19.KING OF FIGHTERS '94
20.FATAL FURY

全体的に初期の頃のタイトルがカバーされており、本体を購入するとこの20本が遊べます。ファミコンプラザでは更なる本体写真が掲載されていますので、気になる方はそちらをご覧ください。本体上部にはL1ボタン、L2ボタン、R1ボタン、R2ボタン、NEOGEOにはなかった4つのボタンも搭載されているようです。同時押しなど、ショートカットボタンとして使えたりするのでしょうか。本体左側にはボリュームボタン、右側には画面の明るさを調整するボタンも。

なお、発売時期に関しては不明。ブログによれば2012年上半期頃と触れていますが、あわせてこの手の商品は延期になりやすいとも伝えています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 『遊戯王』エラッタを受けたはずが禁止カードに!『王宮の勅命』はなぜ二度死んだのか

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る