人生にゲームをプラスするメディア

100メガショック!?NEOGEOが携帯ゲーム機になって登場 ― その名も「ネオジオ携帯機(仮)」

ゲーム通販サイト「ファミコンプラザ」によれば、NEOGEOのゲームが携帯ゲーム機で遊べる「ネオジオ携帯機(仮名)」が発売されるそうです。

その他 全般
ゲーム通販サイト「ファミコンプラザ」によれば、NEOGEOのゲームが携帯ゲーム機で遊べる「ネオジオ携帯機(仮名)」が発売されるそうです。

「ネオジオ携帯機」は、SNKのライセンスを受けて作られた携帯ゲーム機。予め20のゲームが内蔵されており、手のひらでNEOGEOゲームを遊ぶことが出来ます。ライセンス商品と言うことで、SNKやNEOGEOロゴも本体に記載されていますね。

■「ネオジオ携帯機(仮名)」仕様
・4.3インチLCDスクリーン
・メモリー容量:2GB
・バッテリー容量:2200mAh
・本体サイズ:170x72x15mm
・SDメモリーカードスロット搭載

スペックに関しては製作中の物で、今後変更になる場合があるとのこと。そして気になる収録タイトルは以下の20本で、全て北米版になっているそうです。

■収録タイトル
1.WORLD HEROES
2.ULTIMETE 11
3.TOP PLAYER'S GOLF
4.SENGOKU
5.NAM-1975
6.MUTATION NATION
7.LAST RESORT
8.KING OF MONSTERS
9.FRENZY
10.CYBER LIP
11.FATAL FURY SPECIAL
12.ART OF FIGHTING
13.SUPER SIDEKICKS
14.LEAGUE BOWLING
15.METAL SLUG
16.MAGICAL LORD
17.BASEBALL STARS PROFESSIONAL
18.SAMURAI SHODOWN
19.KING OF FIGHTERS '94
20.FATAL FURY

全体的に初期の頃のタイトルがカバーされており、本体を購入するとこの20本が遊べます。ファミコンプラザでは更なる本体写真が掲載されていますので、気になる方はそちらをご覧ください。本体上部にはL1ボタン、L2ボタン、R1ボタン、R2ボタン、NEOGEOにはなかった4つのボタンも搭載されているようです。同時押しなど、ショートカットボタンとして使えたりするのでしょうか。本体左側にはボリュームボタン、右側には画面の明るさを調整するボタンも。

なお、発売時期に関しては不明。ブログによれば2012年上半期頃と触れていますが、あわせてこの手の商品は延期になりやすいとも伝えています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

  6. にじさんじ・葉山舞鈴の『ELDEN RING』実況がストイックすぎる…マレニアも“短剣パリィ”で突破

  7. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

アクセスランキングをもっと見る