人生にゲームをプラスするメディア

『ラグナロク オデッセイ』仲間との協力プレイ「マルチプレイ」

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2012年2月2日発売のPlayStation Vitaソフト『ラグナロク オデッセイ』で、仲間と協力するマルチプレイに関する情報を公開しました。

ソニー PSV
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2012年2月2日発売のPlayStation Vitaソフト『ラグナロク オデッセイ』で、仲間と協力するマルチプレイに関する情報を公開しました。

『ラグナロク オデッセイ』は、オンラインRPG『ラグナロクオンライン』の世界観を踏襲した「超高速巨人ハンティングアクション」。プレイヤーは「神々の黄昏(ラグナロク)」後の世界を舞台に、巨人族やモンスターと戦います。

同作ではアドホックモードを使用し最大4人でのマルチプレイが可能。マルチプレイのクエストは、本拠地「最果ての砦」の酒場で受注します。クエスト中、画面右側の「コミュニケーションアイコン」をタッチすることで、2種類のアイコンリストを表示できます。

1つは「アクションアイコン」。ガッツポーズを取ったり、ハイタッチしたり、お辞儀したり、座ったり、がっかりしたりと仲間に感情を伝えたり、遊んだりすることが可能です。もう1つは、PC版でもおなじみの「エモーションアイコン」。フキダシの中のマークで喜怒哀楽を表現できます。

マルチプレイでは、クエスト攻略を考えて、接近戦に特化したハンマースミスや、遠距離戦に長けたハンターなど、攻撃タイプの異なる全6職業からチーム編成を考えることとなります。

選べる職業は3つに限定されますが、無料体験版でもマルチプレイを楽しむことができるので、まずはそちらを試してみては。

『ラグナロク オデッセイ』は2012年2月2日発売予定。価格はPS Vitaカード版が5,985円(税込)、ダウンロード版が4,800円(税込)です。

(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

    天地すべてが遊び場だ!惑星開拓『ASTRONEER -アストロニーア-』国内PS4/スイッチ版配信スタート

  3. メモリーカード32GBは即完売、PlayStation Vita新宿周辺の店舗状況

    メモリーカード32GBは即完売、PlayStation Vita新宿周辺の店舗状況

  4. 『影牢 もう1人のプリンセス』新主人公の敵は、前作主人公!?新トラップも多数紹介

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 『SEKIRO』で描かれる美しい「和」の世界―序盤の絶景ポイントを紹介

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る