人生にゲームをプラスするメディア

2011年最もPSNで売れたゲーム&コンテンツが発表、1位はあのパズルゲーム

海外サイトGame Informerにて、ソニーから提供された「2011年PlayStation Networkにて最も売れたゲーム及びダウンロードコンテンツ」のリストが公開されました。ランキングは以下の通り。

ソニー PS3
PlayStation Network ロゴ
  • PlayStation Network ロゴ
海外サイトGame Informerにて、ソニーから提供された「2011年PlayStation Networkにて最も売れたゲーム及びダウンロードコンテンツ」のリストが公開されました。ランキングは以下の通り。

2011年最も売れたPSNゲーム

1.『Tetris』
2.『Resident Evil 4』
3.『Infamous Festival of Blood』
4.『Back to the Future: The Game - Full Series』
5.『Dungeon Hunter: Alliance』
6.『Castle Crashers』
7.『Limbo』
8.『Battlefield 1943』
9.『Mortal Kombat Arcade Kollection』
10.『Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers 2012』

2011年PlayStation Storeで最も売れた有料コンテンツ

1.『Call of Duty: Black Ops First Strike 』
2.『Call of Duty: Black Ops Escalation: Content Pack 2 』
3.『Call of Duty: Black Ops Annihilation: Content Pack 3 』
4.『MLB 11 The Show Road to the Show Training Points 』
5.『FIFA Soccer 12 Premium Gold Pack』
6.『Call of Duty: Black Ops Rezurrection: Content Pack 4 』
7.『Angry Birds (PlayStation Mini)』
8.『FUT - Premium Gold Pack』
9.『MLB 10 The Show Road to the Show Training Points 』
10.『FIFA Soccer 12 Premium Gold Jumbo』


ゲーム部門では、なんと往来の名作パズルゲーム『Tetris』が貫禄とでも言うべき1位に。2位と3位には『バイオハザード4』、『Infamous Festival of Blood』といったコアタイトルが続きます。なお昨年12月に発表された「2011年最も売れたインディーズゲーム」に名を連ねた『Limbo』や『Castle Crashers』もランクインしているようです。

有料コンテンツ部門ではやはり『CoD:BO』が上位を席捲。先日発表された「Xbox 360で最もプレイされたゲーム」でも同シリーズが上位を独占していたように、世界一売れている『Call of Duty』フランチャイズの巨大な人気を垣間見ることが出来ます。恐らく年内に『Modern Warfare 3』のDLCが配信されれば、さらに記録は塗り替えられることとなるでしょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』キメツ学園から「我妻善逸・嘴平伊之助・胡蝶しのぶ」参戦!本編とはまた異なる魅力で技を振るう

  6. 『イース セルセタの樹海』小倉唯さん演じるカンリリカなどが公開

  7. 『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』戦闘を制するシステムや“人形兵”のキャラメイクなど、魅力溢れるゲーム性に迫る

  8. 『サイバーパンク2077』ナイトシティにいるヤバいファッションの人に注目してみた

  9. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る