人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、既にWii Uの最終版の開発キットをデベロッパーに提供中

開発キットの提供の遅れが指摘されたこともあったWii Uですが、IndustryGamersによれば、既にサードパーティデベロッパーは最終版の開発キットを受け取ったようです。

任天堂 Wii U
開発キットの提供の遅れが指摘されたこともあったWii Uですが、IndustryGamersによれば、既にサードパーティデベロッパーは最終版の開発キットを受け取ったようです。

これは2012 International CESにおいて任天堂がIndustryGamersに伝えたもの。言い換えれば、既に多くのデベロッパーが最終版の開発キットでゲームの開発を進めているということです。E3で発表されたタイトル以外にもLinkedInのプロフィールなどからチラホラとその一端が垣間見られています。

Wii Uは、Wiiから大きく性能がアップし、HD映像を出力できるようになりました。また、Wii Uのコントローラーにはタッチパネルが備わり、サブ画面として今までにないゲーム体験を実現できそうです。その一方、コントローラーには左右のスティックや十字ボタン、4つの丸ボタン、肩のトリガーなどPS3やXbox360のコントローラーと同様のボタンを備えていて、性能面、操作面で移植やマルチ展開も容易そうです。

6月のE3に向けて期待が高まるWii U。年内には発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 「あみぐるみヨッシー」自作キットがハマナカから発売、大小合わせて全6種類

  6. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  7. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

アクセスランキングをもっと見る