人生にゲームをプラスするメディア

東京国際アニメフェア2012が東京ビッグサイトで3月22日から開催…テーマはアニメで震災復興

 第2回実行委員会が18日、都庁で行われ、東京ビッグサイトで開催されるアニメ見本市「東京国際アニメフェア2012」が3月22日から4日間に開催することが正式に決定した。

その他 全般
東京国際アニメフェア2012 10代目公式キャラクター「アット君」
  • 東京国際アニメフェア2012 10代目公式キャラクター「アット君」
 第2回実行委員会が18日、都庁で行われ、東京ビッグサイトで開催されるアニメ見本市「東京国際アニメフェア2012」が3月22日から4日間に開催することが正式に決定した。

 「アニメで震災復興」をテーマに、大手アニメ企業など約200社が出展する。ビジネスデーとパブリックデーに分かれ、商談やアニソン歌手、声優や着ぐるみが登場するイベントが行われる予定。また、東北地方のご当地キャラクターの紹介やグッズの展示、チャリティーオークションを開催し全額寄付するなどで復興支援を行う。

 東京国際アニメフェアは昨年、東日本大震災の影響で中止され2年ぶりの開催。一般日にあたるパブリックデーは、当日券は大人1000円(前売り800円)、中高生500円(同400円)となっている。
《Action Japan!》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 【コスプレ】『原神』甘雨から『FGO』楊貴妃まで!中国人気レイヤー・千夜未来の気品ある透明感が尊い【写真21枚】

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る