人生にゲームをプラスするメディア

3rdKind、海外の人気アプリを日本向けにローカライズ支援 ― 第1弾は4社参加

3rdKindは、ユーザーからの評価や人気の高い海外スマートフォンアプリの日本向けにローカライズを1月13日より支援すると発表しました。

ゲームビジネス その他
3rdKindは、ユーザーからの評価や人気の高い海外スマートフォンアプリの日本向けにローカライズを1月13日より支援すると発表しました。

第1弾のパートナーはアメリカの「Godzilab」、フランスの「So Ouat!」、イギリスの「unit9」、フィンランドの「Ookoohko」と計4社です。

Godzilabはミリオンヒットの『Savoir Faire』『iBlast Moki』をはじめ、Apple社が毎年発表するRewiredでもタイトルが選ばれています。So Ouat!は、欧州・北米において幼児向けのe-bookやe-learningをスマートフォン/タブレット端末で展開し、幼児向けe-bookの分野でアワードを受賞するほどの高いクオリティに定評があります。

unit9はデジタル分野でさまざまなアワードを受賞し、アニメーション、デザイン、キャンペーンサイトのほかゲームでも高い品質の作品を制作するクリエイティブチームとして有名です。Ookoohkoは、3D表現豊かなゲームを中心とし、携帯電話向け/家庭用ゲーム機向けゲームの開発技術者によって設立された独立系開発会社です。

各社はスマートフォンの特徴を最大限に生かしたゲームを作り出していおり、同社は今後も海外ディベロッパーとのパートナーシップを強化していくことで、日本を含めたアジア地域での展開をおこなっていくとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

    TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り

    任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り

  4. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  5. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  6. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る