人生にゲームをプラスするメディア

『ワンピース 海賊無双』は無双ステージとアドベンチャーステージで感動のストーリーを追体験!

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ワンピース 海賊無双』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ワンピース 海賊無双』の最新情報を公開しました。

『ワンピース 海賊無双』は、国民的人気作品「ONE PIECE」(原作:尾田栄一郎)と『無双』シリーズのコラボ作品。ルフィたちがプレイステーション3に登場し、無数の敵に立ち向かっていきます。

開発は、『無双』シリーズでお馴染みのコーエーテクモゲームス『ω-Force』が担当。『無双』シリーズならではのシンプルな操作で無数の敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感はそのままに「ワンピース」らしいアクションをふんだんに盛り込み、かつてない爽快感を実現したとのことです。映像は、CGでもなく、セルアニメ調でもない新たな映像表現。原作漫画の鮮やかな色使いを活かした質感あふれるビジュアルがPS3技術で表現されています。

「ONE PIECE」の代名詞と言えば「悪魔の実」の能力。主人公ルフィの“ゴムゴムの実”の能力も完全再現されており、伸びたり、縮んだり、膨らんだり変幻自在となっています。

「ONE PIECE」ファンが全員楽しめるように、通常攻撃(□ボタン)、範囲攻撃(△ボタン)からも簡単にコンボが繋がるようになっています。

そして本作は、「無双ステージ」と「アドベンチャーステージ」を楽しみながら「ONE PIECE」の物語を追体験できる内容であることが明らかに。アドベンチャーステージは「ONE PIECE」らしさを充分に再現した高精彩かつギミック満載のステージを、“ゴムゴムの実”の能力を活かしてクリアしていくステージになります。一方、無双ステージは、刻々と変化する戦場で、群がる敵をズドンとけ散らす、爽快感抜群の迫力のバトルと臨場感を楽しむことができるステージになります。

さらに、「ONE PIECE」ファンが涙した感動のストーリーを高精細なグラフィックで再現した「メインログモード」の情報も公開。このモードでは、主人公ルフィの視点から「ONE PIECE」の物語を追体験することが可能とのこと。今後詳細が明らかにされる予定です。

また、今回ビジュアルも多数公開され、オレンジの町、海上レストラン バラティエといったステージのほか、道化のバギー、首領・クリーク、鷹の目のミホークの登場が明らかとなっています。

なお、初回封入特典は『ワンピース 海賊無双』麦わらの一味オリジナルカスタムテーマ9種が手に入るダウンロードシリアルコードと、ソーシャルゲーム『ONE PIECE グランドコレクション』専用レアフィギュアが手に入るシリアルコードの2点となっています。

『ワンピース 海賊無双』は2012年3月1日発売予定。価格は通常版が8,190円(税込)、TREASURE BOXが12,390円(税込)、「PlayStation3 ワンピース 海賊無双 GOLD EDITION」が38,170円(税込)です。

開発元:コーエーテクモゲームス
発売元:バンダイナムコゲームス

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  8. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る