人生にゲームをプラスするメディア

ケイブ、第2四半期は赤字転落・・・ソーシャルゲームも開発投資が増大

ケイブが13日発表した平成24年5月期 第2四半期(6月1日~11月30日)の業績は、売上高13億0300万円(△11.9%)、営業損失2100万円、経常損失2900万円、純損失7400万円と赤字転落となりました。

ゲームビジネス その他
ケイブが13日発表した平成24年5月期 第2四半期(6月1日~11月30日)の業績は、売上高13億0300万円(△11.9%)、営業損失2100万円、経常損失2900万円、純損失7400万円と赤字転落となりました。

ここ数四半期のケイブはソーシャルゲームのヒット作『しろつく』によって牽引されてきましたが、同作を含むインタラクティブ事業の売上高は前年同期比6.1%減の11億9600万円、セグメント利益も2億4100万円で37.4%の減少となり、陰りが見えた状況です。また、グリーとの資本・業務提携を行い、新作アプリの開発への投資を拡大しており、先行投資が利益を押し下げた形とも言えます。

家庭用ゲームや業務用ゲームのコンシューマー事業も『INSTANT BRAIN』をリリースしたものの低調で、売上高5000万円(△63.5%)、セグメント損失5600万円となりました。

カードゲームなどへのライツのライセンスを柱とするライツ&イベント事業も売上高5600万円(+16.7%)、セグメント損失2600万円でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  3. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. ポケモンスタンプラリー2006レポート

  8. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  9. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

アクセスランキングをもっと見る